暮らすこと

なんて事のない毎日ですが、意外といろいろあったりもします。

2024年6月のブログ記事

  • たまに発動します

    バイト先の人手不足は常態化していて、少しするとこれが普通になるのは目に見えています。 何度も何度も繰り返してきたことです。 これ以上の人員減はあり得ないと思いつつ、記録更新は続いている状況… そんな時、早朝勤務のフリーター君が夜間部門にも入ることになりました。 これ、近頃のよくあるパターンです。 ... 続きをみる

    nice! 23
  • 友達って素敵

    月末業務に滅殺されそうになっていました。 その他モロモロでもスムーズに行かず、何度も暴れそうになりました⤵︎ (もちろん暴れないけど) 私は悪くない〜っ! みんな、勝手なこと言い過ぎやねん!  o(`ω´ )o プンスカプンスカと。 大人としてどうなんだと反省してしまうほど、気持ちは荒れていました... 続きをみる

    nice! 25
  • やっと一息つきました

    「あ゛〜〜〜〜っっっ⤵︎」っと、やっと深く息を吐けました。 トラブル続きでした。 始まりが、近しい身内が車をぶつけたことからでした。 平日の午前中だったので、すぐに動ける私が現場に呼ばれ、現場検証などの事故処理のフォロー。 結局、数日後のお詫びにも同行し、幸いにして物損のみでご対応いただけました。... 続きをみる

    nice! 32
  • 耐えて待つしかない時もあります

    友達に会いました。 いつもはもう少し多い人数のグループですが、今回は私を含めて3人で集合。 ゆっくり話すために、そのうちの1人の家におじゃましました。 デリバリーがおしゃれで、しかも美味しくて♡ 「うちの地域は宅配ピザさえ範囲外かも?」と私が言うと、「知ってる。住んでたし笑」って。 あれもこれもと... 続きをみる

    nice! 42
  • これでどうや!

    「これでどうや!」は、私のひとりごとでした。 イントネーションもあるし、何より聞き慣れているから、文字ほどインパクトはありません。 うちの地域では「これでどうや!」の後ろに「文句はないやろ?」が隠れている感じかな。 本業に難問続きで、並行して進めるも完了しないものばかりでした。 全部投げ出してやり... 続きをみる

    nice! 32
  • ヒビの入ったボールペン

    本業で、月末週は散々な1週間でした。 「なんで、そんなことした??」って言いたくなるようなミスが続きました。 本当に私がやったのか?? 聞いた覚えが全くナシ。 私、記憶喪失??って… こんなことが続くと、自分が信じられない。 普段ならダブルチェックで済ませるところを3回も4回も5回も見直すもんだか... 続きをみる

    nice! 25