書くことで整えたり気づいたり
月曜日がバタついた今週、
火曜日と水曜日が平和過ぎて。
気が抜けました。
そんな静かな時に静けさを堪能すれば良いのに
また何か起こる前に!と先に先に進めてしまいます。
片付いて見えるから
また違う仕事が持ち込まれると言う悪循環(?)だけど
私はこういう性分なんだろうと思います。
ブログを書くようになって、
冷静に自分のことを眺められるようになっています。
長年の答え合わせをして、
あきらめではなくて、納得している感じです。
まだまだ悟りは開けそうにありませんが、
「充分頑張っとるよね、私」と
褒める日があっても良いかなと思えたりもして。
気分の上がることや楽しみを見つけて
自分で自分の機嫌をとらなきゃいけないなんて、
大人はほんとうにたいへんです。
どうにかして自己肯定感を高めたいものです。
大好きなバニラヨーグルトです。
色んな味が増えてきて、
買い物の度にしっかり買ってしまいます。
ほんの少しお高めですが
朝の定番なのでヨシとしています。
少し前、実習中の娘を起こすことをすっかり忘れて
30分遅れで気がつきました^^;
お弁当完成して、自分の準備に夢中でした。
毎晩遅くまで実習準備をしていて
「起きてなかったら起こして欲しい」と
保険をかけられていたにも関わらず、この失態⤵︎
間違いなくムカっとされる状況でしたが
寛容な対応過ぎて驚きました。
「まだ間に合うし。
ヨーグルト食べる間に頭をおだんごにして〜」
って。
現場で苦悩と行き詰まりを繰り返す日々でしたが
少し許容範囲が広がっているかも?
ちょっとだけ、たくましくなっている気もします。
親の出来ることなんてたいしたことはなくて、
判断基準だけは間違わないようにと
育ててきました。
やって良いことと悪いこと、その程度です。
世の中を知って学んで、
しなやかに生きていって欲しいな。
あとは私より長生きして、
いつも幸せでいて欲しいな。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。