久しぶりのカフェ
祝日が土日に被らない年だからか
例年よりも休みが多く感じます。
電話やメールがすごく少なくなるので
祝日は事務仕事に没頭できて良いです。
月末業務と明日に持ちこそう…と
いつもなら寝かせる仕事も一気にやり終えて
久しぶりの充足感。
早めの退勤となりました。
静かなカフェに寄りました。
アーモンドオーレとウィークエンドシトロン。
読み残していた本を読む至福の時間となりました。
左から陽が差し込んで、ポカポカの部屋。
ニュースで北海道も新潟も石川も、
こちらの方では鳥取も豪雪と知りました。
雪を知らない私からすると災害級…
同じ日本なのにこんなに違うものなんだと
改めて驚いています。
私自身は、今年は仕事に振り回され続けていて、
よくわからない毎日を過ごしています。
ちょっとした休息を大切にしないとなあ…と実感した
今日のカフェ時間でした。
ネイルチップを付けるようになり、
小道具をダイソーにて追加購入。
「今度100均行ったら買おう」と思っていたものが
行くと思い出せないのが100均あるあるで^^;
時間もあるし、ゆっくり巡ってみました。
目についたのがこちらです。
買う人が増えていると聞いたエンディングノート。
売り切れの棚もありました。そこ、気になるなあ。
ガッツリ一冊に纏められていると躊躇してしまうけど
これぐらいなら書きやすそうかな。
まずはこの2冊を試し買いしました。
何にもない時にこそ、
こういう準備をしておくのは良いことかも?
「今度行ったら買おう」と思っていた物は
何周しても思い出せず⤵︎
便利そうな物がカゴに増えるばかりで^^;
やっぱり、ちょっとしたこともメモしないとなあ。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。