暮らすこと

なんて事のない毎日ですが、意外といろいろあったりもします。

通じへんの?(→通じないの?)


暖かいと言うより、もう暑いです。


先週は暖房つけていたはずなのに

昨日は冷房つける時間もあったほど…


快適な春や秋の気候があったはずなのになあ。




月曜日はバイトがあることが多く、

週初めからくたびれがちです。


バイト帰りに寄っては行けないコンビニへ寄り

買ってしまったこちら。




わさびマヨ美味しい♡


パウダーのまぶされ具合では

ジタバタしてしまうほどツーンときます。


後になればなるほど、

残ったパウダーがしっかりまぶされて

ツーン!も倍増でした。



ノンアルコールの檸檬堂も待ってました⤴︎


アルコールなくて良い私には

こちらで充分美味しくて。


味はアルコール入りと全く同じでした。






ゆっくりしながら過ごした月曜日の夜、

ネットの記事に目が冴えてしまいました。



関西弁あるある

「全国共通と思っていたら通じない言葉」


 ・カッター→ワイシャツ

 ・さぶいぼ→鳥肌

 ・(例:ラーメンが)からい→しょっぱい

 ・かしわ→鶏肉

 ・げら→笑い上戸

 ・モータープール→駐車場

 ・ナイロン袋→ビニール袋、レジ袋

 ・上靴→上履き

 ・えらい→疲れた

 ・押しピン→画鋲

 ・ほかす→捨てる

 ・なおす→片付ける

 ・行きしな、帰りしな→行く途中で、帰る途中で

 ・食べさし、飲みさし→食べかけの、飲みかけの



本当に通じないのでしょうか??


確かに、私は左側の言葉を使っていますが、

右側の意味もちゃんとわかりますよ⤴︎




他にもいろいろありました。


✔️モータープール→駐車場


これは使わないなあ。

でも、モータープールって看板はよく見ますね。

古めの駐車場に残ってます。



✔️一丁噛み、いっちょかみ→何にでも口を挟む人、何にでも首を突っ込む人、またその行為


これ使います。


「しゃしゃる」も近いかも?

しゃしゃってしもたわ→出しゃばってしまったわ




✔️テレコ→互い違い、食い違い、入れ違い


これも使う。



✔️いちびり→調子に乗って騒ぐこと、お調子者


これも普通に使う。



✔️ほたえる→ふざけて騒ぐ、暴れる


ちょっと悪めの言葉かも?使わないなあ。



✔️レイコー、冷コー→アイスコーヒー


おじ様たちが使う。

お笑い芸人の中川家さんがネタでよく言うので、

私はもう恥ずかしくて使えない(笑)



✔️遠慮の固まり→最後に残った1個


最後の1つをもらう時、

「遠慮のかたまり、いただきます」って言いがち。



✔️なおす→片付ける


使う使う。




✔️自分→あなた(会話の相手)


親しい人と冗談交えてなら使う。

「自分なぁ、それはアカンで(笑)」みたいな感じ。



なんだろう。

書くとお上品さが足りないと気づきます…^^;





ちなみに私の地域は語尾に「とう」をつけます。


しとう、みとう、きいとう

→してる、見てる、聞いてる。


地元の高校までは大丈夫ですが、

大学生になると意識的に「とう」を抜きます。


とてもとても耳につくらしいです、語尾の「とう」



若い頃、「とう」が抜けた友達はあか抜けて

とてもオシャレに見えたものでした。




京都の大学に通っていた頃です。


地元の子の「鴨が泳いではるわ」の言葉に

なんて優雅なんやろ♡とドキドキしてしまいました。



語尾の可愛らしい方言、うらやましいなあ。