タイミングの悪い日
こんな日あるよなあ⤵︎と
何度も思ってしまう1日でした。
タイミングが悪い日でした。
これに気づくと、
ますますハマってしまう気がします…
仕事に行き、さあ帰ろうと思った頃に
ふと思い出した初めてする申請。
少し確認しようとログインしたら、
個別番号が発行されてしまい
引くに引けない状況になってしまいました。
結局、1時間ほどかかってしまった^^;
今日終えられて良かったと思おう⤴︎
週に1度、母やお友達のために
遠方に食パンを買いに行きます。
遅くなったので人気の枚数が完売で
しばらく待つことになりました。
買えて良かったと思おう⤴︎
パンを待つ間に歯医者さんに予約電話したものの
折り返しの連絡がない…
忙しいよね、GW中の土曜日だし。
また月曜日に連絡してみよう⤴︎
車を洗うつもりが時間不足になって
洗車機を使うことにしました。
ちょっと高級機器なのか、1,000円超えた…
綺麗になったし、濡れずに済んだしと思おう⤴︎
帰宅したら「急いで送って欲しい」と娘に頼まれ
送った先がさっきの洗車機のすぐ近く。
わかりやすいほどの2度手間でした⤵︎
切り替えて、「良かった⤴︎」と思おうとしても
さすがのタイミングの悪さに
そういう日なんだと諦めることにしました。
この後は渋滞にハマって
受取時間を30分ほどオーバーしたりもして、
なんだかスッキリしないまんま。
受け取りに行ったのはこちら。
お寿司屋さんのオードブル♡
連休中でネタが揃わなくて…と言われたけれど
充分です⤴︎
中身が見えなくて残念。
海鮮巻とサラダ巻。
海苔を見ただけで美味しいってわかります♡
母の誕生日会でした。
節目の年齢だし、好きな物いっぱいでのお祝い。
遠方に進学した甥っ子も帰省していて
久々に賑やかな集まりとなりました。
しっくりこない1日だったけれど、
最後は笑顔いっぱいで過ごせて良かったな。
父母も穏やかに暮らしていますが
変化のない毎日に飽きることもあるとか。
贅沢な悩みやなあ…って思いつつ
ヒマ疲れのしんどさも多少は理解できます。
イベント事はなるべく勢揃いしてやってあげようと
嬉しそうな2人を見て思いました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。