完成した作品
土曜日は、コースの最終レッスン日でした。
日程が長めになったのはコロナ禍の影響です。
気をつけながら暮らすしかなかった時期もあり、
それでもたどり着けたことに感無量でした。
コース+別レッスンを1つ足して
たくさん完成しました。
メルヘンな世界観がたまらない♡
1番最初にカバーしたこちらは
ヨレ等あってツルツルな表面とはならず^^;
作ったビオラやシロツメクサで
ごまかしている感がありありです。
四角を包むのにも苦労して^^;
リボンや装飾で
さりげなく隠したりも出来るようになりました。
最後に作ったものが左側。
少し上達してきたかも⤴︎と自画自賛♡
フレームケーキとミニチュアテーブルセット。
ヨレっているところはご愛嬌で^^;
内輪だけのバレーボール親睦大会の時、
フレームケーキを加工して
表彰盾の代わりにしてみようかな?と考えたりして。
何度見ても嬉しくなります⤴︎
これから、このコースの認定作品に移ります。
家で自分で進めていくので不安しかありませんが、
ぼちぼちやっていこう。
帰り道、現場調査に寄りました。
一緒に居た娘が
「こんなこともしてるん?」と不思議そうでした。
いつもならランチに向かうところなのに
「家で食べる。節約節約!」って言われて⁇
働く様子を見て、何か感じてくれたのかな。
でも、戦いの場はパソコン前ですから⤴︎
現場調査なんて息抜きで、楽しい部類ですよ。
買い物したスーパーで、切り花も購入。
お花を置くと、あちこち拭いたりして
掃除をしたくなります。
いい効能です。
家が1番好きな場所ですから、
大切にしたいな。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。