労りと労い
朝から強めの雨で、洗濯物は諦めました。
家事が1つ減って、ゆっくりとした朝時間を過ごせるのもいいものです。
まあ、明日2倍干すことになるんだけど。
出勤すると軽めのものばかりで、サクサク終わりそう。
進めていると社長から電話があり、「それだけ済ませたら、今日は終わりで。勤労感謝の日やし…」と。
普段の労いの言葉もいただき、うちの会社ってこう言うところが良いんよなあ⤴︎と再確認。
サラッと帰宅しました。
思いがけない家時間となり、自分を甘やかしておくことにしました。
まずは美味しい物が食べたくて、お昼ご飯の準備に冷蔵庫をゴソゴソして…
冷凍庫にあった餃子、ワンマンドゥ。
パク・ソジュンさんがCMしていて、彼推しの友だちからいただいたもの。
とにかく大きい。名刺と並べてみました。
お肉も入っているけれど、野菜や豆腐、春雨の方が強いからあっさりめかも?
にんにくも効いている気がします。
裏面をなにげなく読むと、蒸しても茹でても良いって書いてあります。
焼き餃子一択だと思っていて、しかも大きいから焼き加減がうまく掴めなくて^^;
常備している煮込みラーメンを使って、お昼ご飯は鍋に決定。
今日は1人鍋だし、白菜を炒めてから投入。
やっぱり、炒めた方が好きやなあ。
冷蔵庫のあまり物を入れて、メインはワンマンドゥの餃子鍋になりました。
美味しかったです。
モチモチの皮は破れたり崩れたりすることなく、スープもたっぷり染み込んでいて。
焼き餃子よりも好きやな♡って思えました。
のんびりと午後も過ごし、今からおやつタイム。
美味しいカフェオレを淹れます。
労る労る、どこまでも労る。
自分を甘やかすのは得意ですから⤴︎
この後はバイトがあります。
基本的に人と喋らない仕事で、餃子もセーフ。
でも、一応注意しておこうと思っています。
バイト先は勤労感謝の日なんて関係なく、年中無休で季節を先取りしていく業界です。
働き方改革なんて、まだまだ先なんだろうな。
行ってしまえばスイッチ入るので、のんびりした分を締めてこようかと。
心底ゆっくり過ごす日って、いつか来るのかな?
でも、すぐに飽きるんじゃないかと心配です^^;
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。