暮らすこと

なんて事のない毎日ですが、意外といろいろあったりもします。

雨の日に気になること


昨日はWBC優勝に沸いた1日でした。


仕事中もずっとチェックしていて、後半の回はテレビで観戦しました。


こういうことが許される会社で良かった♡



完全ににわかファンでしたが、今後も野球を見る機会が増えそうな気がします。


おめでとう!
楽しい毎日をありがとうございました。





今日は1日、強めの雨が続いています。


こんな日はきっといる… 

「いた〜っ!」と笑ってしまいました。



どこからやって来るのかは知らないのですが、シベリアンハスキー2頭を散歩させている人がいます。


朝夕、会社の前を通るんです。



画像お借りしました。



かなり大きな2頭ですが、窓から見ていてもおりこうさんなのはわかります。


よそのわんことすれ違っても絡んだりしないし、飼い主さんを振り回すこともなく。


いつも優雅に散歩しています。




でも、雨の日は別犬になるようです。


「濡れるよ」

「もう帰ろうね」

「おいてくよ」→でも置いていかない。(娘が小さい頃に、私も言ってたなあ)


飼い主さんの再三の声かけを無視して、雨を存分に堪能しているんです。


ある雨の日は、座り込んで全く動かない。

別の雨の日は、地面をゴロンゴロンと楽しそう。



話しをする機会があって、雨の日のことを聞いてみたんです。


「濡れるのが好きで、雨の日はベタベタになるまで散歩が続くんです^^;」って。



あんなに大きくて、顔も厳つい感じなのに、雨の日は仔犬のようにはしゃいでいて可愛い♡


帰宅後に洗って乾かすまでが1セットで、「それも好きで、シャワーもひと騒動です^^;」って。



毛並みもツヤツヤでフカフカしていて、大切に育てられているのがわかります。


雨の日に付き合ってくれる飼い主さんの元で暮らしているこの子たち、幸せだろうな。




YouTubeの記録です。


ピアノおばあちゃん、関西でもコンサートしてくれないかな。