おでかけのブログ記事
おでかけ(ムラゴンブログ全体)-
-
-
毎度のことですが、長期休み前は何が何やらわからなくなるほど入り乱れますσ^_^; 指示が雑くなるので、いろいろと推測して想定して質問返ししたり、準備したりして… もう一言添えんかいΣ੧(❛□❛✿) 余計な手間かかるわ。 とは言えず、いい人キャンペーン展開中です。 年末に向けて爆走するのみですから。... 続きをみる
-
-
年に数回、ご挨拶に来てくださるお取引先様があります。 いつもいつも、センスの塊のような素敵な手土産を持って来てくれるんです。 ツマガリ〜♡ どうやったら、こんなにバランス良くリボンが結べるんやろう? フルーツたっぷりの、ずっしりとしたパウンドケーキでした。 箱も可愛らしい⤴︎ そして、またまた焼き... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ここからは、カレンダー通りの4連休をいただきました。 もうGW後半ですが、私にはちょうど良いかも? ジムと家の片付けと…と考えていたら、友達が「帰省するけど会える?」と。 さっそく、休み初日に会いました。 右のお品書きはなんだろう?と思っていたら、このお惣菜のラインナップでした。 盛り盛りです♡ ... 続きをみる
-
-
-
お正月は交代制のシフトですが、大学生が休みたいとのことで連勤です。 疲れるようなことはやめておこうと、軽く珈琲を飲みに出かけました。 テイクアウトの持ち手が可愛らしい♡ 糀の入ったラテはお正月だけで、縁起物? お昼は実家へお寿司を持って行きました。 美味しかった♡ 昨日に続き、こちらも会社からのお... 続きをみる
-
-
-
-
-
もう金曜日ですね。 ふと「財布、開いた覚えがない…」と思って、記憶を辿ると日曜日が最後だったかも? 誰かに奢ってもらったとかではなく、本当に使わなかったのです。 PayPayやファミペイなどのキャッシュレス決済も使ってないし。 何してたんやろう、月〜金^^; 仕事してバイトして、バイトのない日は実... 続きをみる
-
「遂に神戸でCandlelightコンサートが開催される⤴︎」と聞いたのは、いつだったかな。 娘が、早々にチケットを購入してくれました。 六甲アイランドまで行きました。 神戸ゆかりの美術館。 こちらにあるオルビスホールが会場です。 あら! まさかの「さくらももこ展」ではありませんか。 これは行かね... 続きをみる
-
-
-
-
歯ぎしりが日常らしい私(→アプリで確認した)は、朝起きると肩がカチコチです。 起きている時はどんなに頑張っても、歯ぎしりって再現できないもんなあ。 どれほどの力を入れて寝ているんやろう^^; 最近は肩甲骨まわりが痛くて、起きてからしばらくストレッチしてほぐします。 娘運転の車の助手席に乗り始めてか... 続きをみる
-
-
高嶋ちさ子さんのコンサート、終わりました。 終わったところです。 駐車場から車が出せそうにないので、涼しいところで待ちながらポチポチと… アクリエひめじ、ご存知ですか? 様々なイベントに対応できるホールを兼ね備えていて、姫路駅から徒歩10分ほど。 姫路駅から続く通路には、すべて屋根付きなんでしょう... 続きをみる
-
-
-
-
-
まるまる休みの日は、まず実家両親に「何か用事ある?」と聞いてしまいます。 長女あるあるだと、自分では思っています^^; 自分最優先で楽しめばいいのに、それをする前に周りは大丈夫かと確認するのがクセ(?)で。 特別なことで出歩くのが面倒な父と車に乗れない母なので、なんだかんだと気になる用事があるよう... 続きをみる
-
GWですね。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 信じられないことに会社が5連休です。 社長から伝えられた時、「うちの会社、この先ヒマなんですか⁉︎」と、つい言ってしまった^^; 「休める時にちゃんと休むに移行していきたい」とのこと。 ついに働き方改革でしょうか。 とりあえず、どこにも行かずにG... 続きをみる
-
-
-
トントン拍子で話しが進んで、金曜日夜に飲み会をすることになりました。 趣味の活動で一緒に役を受けているメンバーで、1人は数年前に役を卒業していました。 遅ればせながらのお疲れさま会です。 達筆! お料理がちゃんと美味しい居酒屋さんです。 飲めない私も大満足♡ 特に仲良しな3人との飲み会は何の遠慮も... 続きをみる
-
-
娘がまた旅行に行ってしまい、1人暮らしです。 何の制限もない日曜日は貴重な休みなので、マッサージを予約していました。 手の込んだ80分コースは決してお安いものではありませんが、終わった後の身体の軽さがクセになりそうです。 「これ、普段は頭痛しませんか?」などと聞かれるほど、肩周りゴリゴリなのは自覚... 続きをみる
-
-
-
夕方近くに三宮に居ました。 神戸市役所付近、袴姿の子たちがたくさん歩いていました。 大学の卒業式だったんですね。 早めに行ってお茶でもしようと思っていたのに、到着が予約間際になってしまって直行。 某美容クリニックでシミ取りをしました。 マスクで隠れていたから油断していました。 耳に近い所にあるシミ... 続きをみる
-
-
日曜日は午後から梅を見て来ました。 いつもの珈琲屋さんに行く前の寄り道気分でしたが、素晴らしくて長居してしまった。 天気も良くて最高の梅日和。 種類も豊富でした。 地元高校生のお琴の演奏が始まり、たくさんの人が集まってきます。 皆さん、楽しそう。 久しぶりに「春が来たな⤴︎」と明るい気持ちで思えま... 続きをみる
-
-
-
ウキウキした連絡が入ります。 「東京タワー♡」って来たので、「東京の通天閣ね♡」と羨ましさいっぱいで返信したりして… 夜の東京タワー、見たことないなあ。 どこからの画像なんだろう。 この流れでいくと東京タワーから?? 実習も試験も授業も乗り越えて、溶連菌からも回復して、娘は東京に行きました。 実習... 続きをみる
-
-
-
-
-
何を勘違いしていたのか、木曜日と思っていた日がもう金曜日。 カレンダーをまじまじと見直して、変な汗をかいてしまいました。 給与振込を吹っ飛ばすところでした…^^; 土曜日の出勤はほどほどにして、「連れて行って!」と頼まれた先が阪急沿線でした。 確かに、うちから行きにくい所です。 サンリオキャラのド... 続きをみる
-
-
今日は早めに仕事をおいてきました。 カレンダーは3連休ですが、いつも通りの日曜日休みのみ。 気持ちはリセット期間だけど、仕事量はなかなかのものなので^^; 働き始めるといつもの流れに乗れるので、それなりには進んでいます。 昨日はいつものコーヒー屋さんへ。 再開されたのが嬉しくて♡ そしてお詣りも、... 続きをみる
-
「初詣に行きたい」と言う娘のリクエストで、朝早くから出掛けました。 もうすでに車の進みが悪い…と感じたあたりに無料駐車場があり、案内されているおじさんが「歩く方がはやいですよ」と教えてくれて。 15分ほど歩きました。 かなり歩いた後の階段はキツイ^^; 早く来て良かった⤴︎ スムーズに参拝できまし... 続きをみる
-
チェックアウトは11時なので、ゆっくり過ごすことにしました。 お風呂に入ってもお腹はすかず、昨晩食べまくったデリカの空き箱見て、そりゃそうだな^^;って。 部屋の窓から見えた宝塚大劇場。 玄関にまわってみたり… 素敵なクリスマスケーキ⤴︎ このチョコレート細工の中からケーキが現れるなんて、テンショ... 続きをみる
-
娘の施設実習が終わりました。 コロナの関係で変則的なスケジュールとなり、短くなったり学内に切り替わったりしたクールもありました。 受け入れ施設も同行の担当教授も、たいへんなご苦労があったはずです。 数か月に渡る全クールを終えて、関わってくださったすべての方々には感謝しかありません。 ありがとうござ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
いつもの土曜通り、半日出勤してきました。 落ち着いた〜⤴︎と喜んでいたけど、終わった現場の事務処理は続いているから。 新規の案件も動きつつあり、短い休息になるかも?と感じています。 「スマホがおかしい」と娘が言い始めてから、午後からはひと騒動でした。 あれこれ試した結果、SIMカードの不具合のよう... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
日曜日の朝、とても気持ちの良い風が吹いていて 掃除も洗濯もはかどるはかどる。 適温って、本当に快適⤴︎ わんこの散歩もとても長くなり、 後ろ姿が嬉しそう♡ いつもの食パンを買いにドライブしつつ この辺りにはよくあるJA直売所へも寄りました。 地元の朝採り野菜がたくさん並び、 オープン直後なのに大混... 続きをみる
-
「阪神方面に用事がある」と伝えると 「行きたいところがある」という娘。 乗せて行きました。 宝塚市のこちらへ。 30分前に到着し、2番め。 「早過ぎたねー」って言ってたけど オープン頃には30〜40人の行列となっていました。 4組ずつの案内で、席に着くことができました。 良い香りのするフィナンシェ... 続きをみる
-
-
いつも通りの土曜日です。 明け方の雨のおかげか思うほど暑くはならず、 空を見上げるとカラリと晴れた部分と 黒い雲が遠くに見えたりもして。 不思議な夏です。 夕方の風は涼しいくらいで 秋の手前ってこうよなぁ…と錯覚しそうになります。 出勤して、とにかく進めていきます。 が、どれもキッチリ終わらない^... 続きをみる
-
-
-
皆さんのブログを読んでいると 「素敵な過ごし方やなぁ」 「行きたいなぁ」と思うことばかりです。 1日フリーの日曜日、 「今日こそ何かしようか?」と思いつつ やっぱりいつも通りの日曜日でした。 昨晩からの雨には、助けられた気持ちです。 グッと涼しくなりました。 午前中は少し雨が残っていて こんな日は... 続きをみる
-
-
天気が良くて、 昨日の分の洗濯物もスッキリ干せて満足の朝。 その後は頼まれごとがあり、神戸へ行ってきました。 ほんとうにいい天気でした。 陽射しも強めで、慣れない身体にはこたえそう^^; 大行列のケーニヒスクローネ前。 いつも並んでいるのはなぜ?? 気になりつつも、 こちらには入ったことがありませ... 続きをみる
-
昨日は1日家で過ごす予定が 娘の実習準備に付き合うことになりました。 今年の実習は多くのところをまわり、 宿泊も続きます。 家では着心地重視で暮らしていますが、 友達と何日も一緒に過ごすんだし パジャマやインナーは新調しておかないとね。 姫路の駅ナカ・ピオレへ。 どんどん充実していて、私はけっこう... 続きをみる
-
やっと金曜日が終わった⤴︎と バイトから帰宅した後の記憶がなくて。 お風呂も入らずに寝ていました^^; こんなことは初めてです。 目覚めた時には朝で、お風呂に入って出勤。 めざましなくてもいつも通り起きてしまうのは 染みついた習慣なんだろうな。 午後からは現場調査へ行き、直帰です。 帰り道に気にな... 続きをみる
-
旅行と言うほどたいそうなものではなく、 車だし荷物も適当で。 金曜日のバイト後に準備を始めたほどで 久しぶりの宿泊に実感がわかず^^; でも、見知らぬ土地は一気にテンション上げてくれ クタクタになるまで遊んだ1日め。 ベッドで即落ちでした。 目が覚めると、もう帰る日なのかと切なかったです… 朝は軽... 続きをみる
-
土曜日は、朝から3時間ほどドライブしました。 着いた先は名古屋。 まずは名古屋城へご挨拶。 勇ましい御城印です。 STILL LIFEさんへ。 コーヒーゼリーも葡萄ソーダーも絶品♡ 2軒めは老舗のカフェたなかさん。 お目当てはテイクアウトのクッキーで、無事購入⤴︎ ちょうど空腹だったし 朝昼ご飯の... 続きをみる
-
-
また寒くなりました。 昨日こそ冬布団を片付けようとしたけれど 持ち越して良かった。 夜中に目が覚めて、電気敷パッドを弱でつけたほど… おかげでよく眠れました。 雨が降ったり止んだりの今日は 緩く近隣を巡りました。 いつものカフェオレは 今日もアートが素晴らしい♡ 日曜日の始まりです。 少し足を伸ば... 続きをみる
-
-
家事やわんこの散歩を済ませて 週に1度の大きな買い出しにも行って、 順調な日曜日のスタートでした。 少し横になって、目覚めたら14時。 3時間も熟睡していました。 15時お目覚めなら、立ち直れなかっただろうなあ… このまま家で過ごそうかと思いつつ、 片付けられる用事は休日にしておきたくて ヨイショ... 続きをみる
-
-
今日は、ほぼ家で過ごしています。 冬物を洗って片付けたり、 娘との共有スペースをこれまた片付けたり 不要な物を処分したりして。 女2人暮らしは恥が無くなるというか、 異性がいないと大雑把になりがちだと感じる我が家。 たまにリセットしないと 落ち着かない家になってしまいます。 昨日は寮住まいの甥っ子... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
娘が成人祝いのお返しをすると言い出し、 予約してくれていたお店へ行くことに。 成人式イベント、まだ残ってたのね(笑) 父母も連れて行きました。 1人のシェフがついてくれるステーキハウス。 こんなに丁寧に焼き上げられた野菜は どれもこれも甘くて美味しい。 それぞれ好みのお肉を頼みました。 焼いていた... 続きをみる
-