暮らすこと

なんて事のない毎日ですが、意外といろいろあったりもします。

やっぱり日曜日は好き


週に1度の休みは貴重です。


目覚めた時「日曜日やった〜」とホッとします。





日曜日の1杯めはココと決めています。


マスターさんのお人柄も良く、ゆるゆるとした気分になれますから。



少し離れた駐車場までゆっくり歩いて、いつもより足裏を意識します。


セカセカ暮らしすぎているので、このウォーキングで身体に不具合がないか確認したりして…

(紫外線アレルギーで、長く外に居れないのです)




年に1度の人間ドックの結果は問題なく、「また1年働くか」と言う気持ちです。


健康はとても大切でありがたいものです。


頑張れるうちは頑張るしかないな⤴︎と思い直すのも、毎年のことです。




買い物先で「茎ミョウガ」を見つけました。


こんなに入っているのに200円くらい。



添えられたレシピ通りにしたつもりなのに、ピンクの発色がイマイチ^^;


それでもとても美味しくて、また買いに行こうと思うほどです♡





いつもなら日曜日は完全休日ですが、今日はバイトがあります。


別部門から応援に来てくれる人に教えている状況なので、イレギュラーなシフトです。



2人でこなしてきた仕事を10とします。

今までは5:5の半分ずつでした。


今の状況は、私:応援=7.5:2.5です。

(負担を加味すると、実質8:2くらい)


今後はこの体制に変更するため、運用できるように指導(?)中なのです。



私と同じ状況で働くのは、別部門から異動してきた若いフリーターくんに決まりました。


私が退職した後、たいへんな立ち位置になっちゃいます…


初めて人に「ここで続けられる?」と聞いてしまいました。



事情があって、短時間勤務のみ。

ガッツリ働くのは負担になる。

転職はするつもりはない。

慣れたココでやっていきます。



聞いた「事情」も、昭和な私からしたら「それを理由にしてしまうのかい…」なお話しで。


それが許される令和は良い時代なのかなあ。


もちろん意見は一切しませんでしたが、我が子になら「そんなのダメ」と言っちゃうやろな。




数年前、娘がドロップアウトした時に決めたことは、「一生守れないんだから、ちゃん自立させよう」でした。


娘が自立することで、私も子離れする。


困った時は惜しみなく手助けできるよう、お互いに自立して、普段は適度な距離感があったほうが良いかなと。



片方だけの負担は、たとえ親子でも続かないな。


心理的に辛すぎましたから。





次のシフトくらいから、私の出勤日が徐々に減って、彼に移行していくはずです。


頑張ってくれるかな?