暮らすこと

なんて事のない毎日ですが、意外といろいろあったりもします。

暮らすことの人気ブログ記事

  • 雪が降りました

    夜中に雪が降ったようです。 いつもよりヒリヒリするような寒さでしたが、夜はもっと冷えたようです。 「綺麗(˘ᵕ˘ )♡」と喜んだのはこの時だけ。 車もフカフカになっていたので、素手で払い落とすと寒さ倍増でした(T^T) 道は凍っていなくて、走る分には問題なし。 それでも、ゆっくりゆっくり走る車が多... 続きをみる

    nice! 29
  • ◯◯ハラでは…?

    バイト先の先輩と言うか、階級的にも年数的にもかなり上司にあたる方から「今、話せない?」とラインが届きました。 違う部門で、時間帯も滅多に被らない方です。 売り場が隣接しているため「手伝いましょうか?」的なやり取りもするので、仲良くしていただいています。 「心、折れかけで…」と言うお話しでした。 そ... 続きをみる

    nice! 24
  • ひと山越えた?

    やっと、バイト先のインフルエンザが落ち着いてきました。 人(=従業員)が増えた⤴︎と感じるし、おかげで安心感に満ち溢れています。 人手不足は常態化していますが、「まだまだ余裕あった」と勘違いするほど、今回はスッカスカになりました… 本業は事務と現場調査が入り乱れていて、今年も忙しくなりそうな感じで... 続きをみる

    nice! 26
  • 便利屋です

    うちの母は、困り事は口に出すタイプです。 どうにかしてもらいたいと言うより、ただ言っておきたいだけ。 なのに、宿題を与えられた気になって、「どうにかしないと」と引っかかるのが私です。 スルーしておけば良いものの、ついついかまってしまいます。 解決しておかないと、忘れた頃に倍増してぶり返すので、即時... 続きをみる

    nice! 26
  • ご挨拶まわり

    仕事スタートです。 軽く事務処理を終え、新年のご挨拶に。 外向きな仕事はほぼしない私ですが、ちょくちょく顔を出す先もあります。 つい最近、クリスマス会や忘年会に参加させていただいた先ばかりなので、お礼も兼ねて数社を訪問してきました。 お年賀は、播磨屋本店のはりま焼きです。 このあたりでは誰もがご存... 続きをみる

    nice! 25
  • この暮らしもいいかも

    約1週間、のんびりと過ごしています。 午前中は本を読んだり動画を見たり、お風呂入って、お昼ご飯をゆっくりして。 昼からも本を読んで、お昼寝して… 合間にわんこの散歩に行ったりもすると、夕方まで早いもんです。 そしてバイトへ行くのが、ルーティンとなった1週間でした。 ホットヨガは年末年始休みですが、... 続きをみる

    nice! 29
  • 長い長い休みでした

    奇跡の9連休が終わります。 憂鬱な気もちは全く無くありません。 休みに休んだので、気力も体力もパンパンです。 さあ行こうか、今年も٩(^‿^)۶ ネガティブ満開なところがあるので、休みが始まる前日が1番苦手です。 休みが終わる夜は「また休みに向かって働こう」と思えるのに… 友達が持ってきてくれたマ... 続きをみる

    nice! 27
  • 2025年です

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 2025年ですね。 21世紀も1/4のところまで来たのね。 名前に「紀」が入るので、「21世紀の紀に…」と伝えます。 若かりし頃は「20世紀の紀に…」でした。 当たり前だけど、時間の重みを感じます( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 会社から届い... 続きをみる

    nice! 23
  • 大晦日

    何もしないで、ゆったりと大晦日を過ごそう。 この日に予定がないって、自由気ままで最高⤴︎ (˘ᵕ˘ )♡ と、1人で噛み締めていました。 が、バイト先から出勤要請が… 私の部門でインフルエンザが蔓延しているらしく、立て続けに欠勤者が出たそうです。 こんな大忙しな日に、考えるだけでも恐ろしい⤵︎ 日... 続きをみる

    nice! 19
  • お手伝い

    自分の家のことは、ザックリと終わらせました。 大まかな掃除と不要品の廃棄、車の掃除程度ですが、やった感は満載です( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 週に1度は実家の御用聞きをしていますが、「年末の買い物は?」と聞くと、「行きたいところがいくつかある」とのこと。 ナフコ、ニトリ、ユニクロ、大型スーパー… ご希望のと... 続きをみる

    nice! 19
  • 懐かしのビバーチェを探して

    見つけたかもしれない⤴︎と思えたお品です。 記憶の中の香りが似ているような気がします。 この「WHITE  MUSK」シリーズ。 だいぶ前に廃盤になった 資生堂ビバーチェのウォーターグリーンに よく似ています♡ 初めに部屋用の芳香剤を使って 「そうかもしれない⁉︎」と記憶を辿り、 そうこうしている... 続きをみる

    nice! 24
  • お盆休み2日め

    ひたすら癒やすだけの休みを過ごしています。 だからと言って、ゴロゴロしているだけでは、余計にしんどくなるんですよね。 不思議です。 水まわりの掃除をしたり、ワサっとしている物の定位置を決めてみたりして、家の中はやった気にしておきました。 午前中にヨガへ行くと、外出もやった気になる。 ホットヨガの汗... 続きをみる

    nice! 22
  • ご褒美ご褒美

    本当に締めていいんですか?と1人困惑しながら、静かに仕事納めを迎えて。 きっと連絡きて追加出勤やろうな。 来い来い⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ と、熱量高めに待ち構えていました。 が、本当に9連休確定しました。 現場のみんなが体調不良でどうにもならないから、潔く休みに突入しようとのこと... 続きをみる

    nice! 20
  • 課題を進めています

    お盆休み3日め。 クレイアートの課題を進めています。 これで合格すれば講師の資格をいただけるのですが、 趣味として続けられたらなと。 コレをミルフィーユ風に重ねるつもりです。 が、乾くと色が1つめより濃かった… せっかく作ったけどやり直しです。 他のパーツも作っていきます。 これを組んでいくのは乾... 続きをみる

    nice! 12
  • 事務職ですが出歩きます

    毎度のことですが、長期休み前は何が何やらわからなくなるほど入り乱れますσ^_^; 指示が雑くなるので、いろいろと推測して想定して質問返ししたり、準備したりして… もう一言添えんかいΣ੧(❛□❛✿) 余計な手間かかるわ。 とは言えず、いい人キャンペーン展開中です。 年末に向けて爆走するのみですから。... 続きをみる

    nice! 29
  • 1人で過ごす夜

    ゆっくり噛み締めたい気持ちが強くて、 特別な日ほど1人で過ごしがちです。 娘から「晩ご飯行く?」と珍しいお誘いが。 「今日はいいよ。友達と会っておいで。」 と断ったのは、成人式だからです。 親とはいつでも過ごせるんだから…と 意図をちゃんと伝えて、また今度ってことに。 1人っ子だし、片親だし、 身... 続きをみる

    nice! 38
  • おつかいで北から南へ。

    年始早々トップスピードになった勤務先。 内勤のはずがそれどころではなく、 ここ数日は普段行かない地域におつかい三昧です。 今日もナビの言うがままに走り、 午前中に済ませることができたので業務終了。 標高高め。寒かった… せっかくなので良いお店はないかと検索し、 レビューの良いこちらへ行きました。 ... 続きをみる

    nice! 29
  • マイナポイントを予約しました

    母から「マイナポイントって何?」と聞かれ、 そう言えばよく聞くなあと。 あちこちに置いてあるご案内を手に入れて、 読み進めます。 「まだはやいよー。気のせい、気のせい」と よく言われますが、 新しいことが1度では理解しづらくなっています。 (だいたい3回くらい読む) アラフィフでは早すぎるんでしょ... 続きをみる

    nice! 16
  • お盆休み2日め

    「涼しくなるアレンジして」と頼まれ、 YouTube観ながら初セットしてみました。 スプレー振る前なので、ピンピンと出てますが… くるりんぱ2回と三つ編みを組み合わせただけ。 ピンの入れ方もよくわかりました。 プロの技を披露してくれるなんて、 とてもありがたいです。 昨日に引き続き、片付け2日め。... 続きをみる

    nice! 11
  • 仕事納め

    金曜日が仕事納めでした。 今年はクリスマスから仕事納めまでが数日しかなくて、ドタバタと逃げ切った感じです。 そんな中、社内でもインフルエンザが蔓延して、離脱者が増えて… お取引先様のクリスマス会や総会や忘年会に、代理出席するという事態になりました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 私の苦手なところ... 続きをみる

    nice! 22
  • いつも通りです

    何をしていたということもなく、仕事やバイト、ホットヨガにスポーツの練習や大会… いつも通りを繰り返しています。 友達と居酒屋に行ってみたり、 大会終了後、ジャージのまんまで焼き肉打ち上げに行ってみたり、 現場を巡り巡って、この日初めてのゴハンがコメダ珈琲店だったり、 忘年会用のビンゴゲーム景品とし... 続きをみる

    nice! 30
  • 疲れた〜

    ムラゴンでいろんな方のブログを拝見するようになり、思ったことです。 みなさん、全然普通ではない( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) それぞれにいろんな暮らしがあって、特技もお持ちだし、好きな事柄への造詣は深いし、バツイチの方はタフだし等々… 会ったことさえないのに、勝手に身近な人認定しているブロガーさんも多々います... 続きをみる

    nice! 25
  • いつまでも若々しくいるために

    たまに読む現代ビジネスから、気になる記事を見つけて。 「若々しくいるために、食事と睡眠と運動で1番大切なものは?」との質問です。 1番我慢出来ないのは睡眠かなあ…と思っていたら、正解は「運動」でした。 「生きるために」ではなく、もう少し緩め設定の「若々しくいるために」でしたね。 運動しないと、食べ... 続きをみる

    nice! 30
  • YouTubeを大画面で。そして転職話。

    私の家パソコンを娘に譲ってから、1か月ほど経ちました。 娘のパソコンがいきなり壊れたからです。 あれだけ使って、持ち運びもしていたのだから、そりゃ壊れてもしかたない… 家ではあまりパソコン使わないし…と思っていたものの、スマホで動画を見るのが不便で^^; パソコン買い直すか、お手軽なタブレットを買... 続きをみる

    nice! 31
  • カラーモデルで新しい髪色へ

    土曜日ですね。 なかなか思うようにいかなかった1週間で、 トドメは停電でした。 30分毎のオートセーブを設定しているはず^^; それでもけっこうな量が消えてしまい 復旧を試みた図面は元通りになったけれど、 描き直したほうが早かったかも?という状況でした。 この方法を知っていたら、今後何かの役に立つ... 続きをみる

    nice! 25
  • 元祖テイクアウトのお品

    魚の調理が苦手で いつまで経っても慣れません。 買い物の時に丸ごと見るのも無理で、 買うのも使うのも切り身一択。 1人暮らしなら 魚料理は無しになるんじゃないかと思っています。 でも、お寿司は大好きです。 特に盛りだくさんな海鮮丼や海鮮巻。 寄り寄りで撮った海鮮丼2個。 いつ食べても美味しい、とっ... 続きをみる

    nice! 28
  • 東京土産とお取り寄せ

    美容院の予約だけで 他は予定なしのいつも通りの休日でした。 仕事とバイトは有り、これもいつも通り。 緩く整っている暮らしのリズムが心地よいです。 美容院へ行く前に見つけた喫茶店。 レトロな雰囲気が良かったな。 しっかりブランチ。 サンドイッチもココアもたっぷり。 分厚い玉子焼きが美味しい⤴︎ アレ... 続きをみる

    nice! 20
  • 一願成就の神社へ

    昨日はいつも通りコーヒーを飲みに行き、 初詣を済ませてないと言う娘を連れて鹿島神社へ。 立派な鳥居です。 毎回見上げて、口が開きっぱなしと言うお約束… 厳粛な気持ちになります。 お参りをして、 おみくじの画像を撮るのもお約束です。 圧巻! 今年はたくさん参拝されたんやなあ。 1枚ずつ丁寧に書いてい... 続きをみる

    nice! 23
  • 歯のメンテナンス

    お盆休み最終日。 今日から仕事スタートしている会社が多い中、 1日長めのお休みです。 歯ぎしりの件から通い始めた歯医者さんで、 虫歯の治療とクリーニングを。 マメに健診に通っていたのに、 ここ数年バタついている間に休んでしまって。 苦手だからキチンと通っていたのになあ。 歯医者さんは1度治療が始ま... 続きをみる

    nice! 15
  • 氷の器のアイスコーヒー

    お盆休み4日め。 涼しさを求めて、 氷の器のアイスコーヒーを飲みにいきました。 神戸にしむら珈琲店 北野坂店へ。 46年前に会員制の喫茶店としてオープンし、 現在は一般の方にも開放されています。 アンティークに囲まれて、 落ち着いた時間を過ごせます。 夏限定のこのコーヒー。 見ているだけで暑さを忘... 続きをみる

    nice! 15
  • やっぱり服を買ってしまう

    好きな形のパンツがあります。 ゆるいカーブのついたこのパンツが、私には履きやすくて。 かなり、ネット購入でリピしてきました。 GUに行くと、同じようなカーブのパンツが出ていてビックリ。 試着すると履き心地も良く、愛用していたモノよりも質も良さげではありませんか。 黒とデニムを買いました。 1本3,... 続きをみる

    nice! 30
  • 仕事は仕事。所詮、仕事。

    本当にたいへんな9月です。 ミスの後始末が続いていて、やる事や考える事が多すぎます(๑•ૅㅁ•๑) 見逃しがないか?と、隅々までチェックして。 一度つまずいた案件って、その後も何か起こりがちになるので、念には念を入れてしまいます。 事務処理に没頭していたら、ごめんなさいのケーキをいただきました(*... 続きをみる

    nice! 27
  • やめたこと

    この夏からお茶を炊くのを辞めました。 ちなみに「お茶を炊く」は「お茶パックを煮出す」ことです。 友達でコレが通じなかった子がいたので、もしかしたら方言なのかな? 結婚後、自分でお茶を炊くようになって、「なんて手間のかかることなの⤵︎」と気づきました。 私自身も1年中、ご飯の時は冷たいお茶派なので、... 続きをみる

    nice! 36
  • 体感時間が短いのが原因

    毎日毎日、朝は「今日も長いぞ〜」って思いながら出勤するのに、就寝頃には「あっという間やったなあ」と思うんです。 しかも、もう9月。 よく言いますが、この前大晦日だった気がするんですけど… 学生時代とか娘が小さかった頃は、もっと長く感じていたはずなのになあ。 この不思議感覚が少し解消されたのが、カズ... 続きをみる

    nice! 29
  • 考え方ひとつ

    金曜日ですね。 この時間になると「何も抜けてないかな?」と確認して、大丈夫でもまだ落ち着きません。 来週はGW前の追い込みやなぁ…と段取り考えていたら、「もう今日はいいや」に落ち着いてきました。 良い風吹いているし、窓を開けての休憩です。 バイトに行かない日は図書ボランティアへ。 購入希望を出して... 続きをみる

    nice! 26
  • わがままになりたい

    些細な事なんですが、しっくりこないことが重なっています。 この程度のことで!と自分を奮い立たせたいし、実際のところたいしたことでもないのに。 どうしたんだろう、私⁉︎^^;と言いたくなるほど、全方位から攻め入られて窮屈です。 周りの主張の強さを押し返せないから、モヤモヤしているんだろうな⤵︎ バイ... 続きをみる

    nice! 40
  • 1日を振り返る

    もう金曜日でした。 いつもはゆっくりめの1月なのに 予想外の仕事量です。 加速もその持続もかつて無いほどで どこまでやれるんだろうと笑ってしまいます。 毎日何をしたのか記憶する余裕もないのが普通だけど 3年日記のおかげで 意外とあれこれやっている事に気づきます。 まだ20日ですが、 書く事が続かな... 続きをみる

    nice! 21
  • 一気に通常モードと持続可能なあれこれ。

    すっかりお正月気分が抜けています。 1週間前は大晦日かあ…と思うと 戻りたい気持ちもありますが、 遠い昔のことのようにも思います。 そのもう1週間前はクリスマス。 遥か彼方な気がしますね。 遠方に現場調査へ行きました。 どこまでも続く同じ景色が気持ち良く 人もほぼ見かけない途中の道。 だんだん不安... 続きをみる

    nice! 26
  • 粛々と過ごす日々

    ひたすら働いています。 兵庫県は緊急事態宣言が出て、 図書ボランティアも趣味のバレーボールも すべて自粛中です。 仕事があって忙しいのは幸いなのですが、 そうなるとブログに書くことが 本当にナイのです。 日々の暮らしで何かあるはずなのに、 文章にする気力が足りてないのかも? こんな時は頑張り過ぎず... 続きをみる

    nice! 20
  • お盆休み1日め

    お盆休み1日め、 朝から片付け始めています。 数か月前の引っ越しで ずいぶん身軽にして来たはずなのに、 気になるものが増えています。 とりあえず残していたもの、 この数ヶ月で不要になったもの、 けっこうあります。 もう一度、断捨離です。 今の家はごくごく普通の2DKで、 すべてを管理会社がしてくれ... 続きをみる

    nice! 16
  • リンネルと付録

    いつから雑誌の付録が、 こんなに豪華になったのでしょうか? 今月のリンネルの付録は JOURNAL STANDARD relumeのバッグ。 これ、ものすごく使い勝手が良いです。 付録のバッグをすぐに使うのは なんとなく恥ずかしくて、 いつもなら数ヶ月寝かせています。 ポケットの数や大きさ、形、 ... 続きをみる

    nice! 11
  • 冬支度

    先週の日曜日、張り切って衣替えしました。 が、その後も半袖とサンダルで通勤するほどの暑さが続きました。 パジャマも半袖のままです。 週末は雨降りで、やっと冷えた感じが( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 冬の飲み物を準備しました。 甘酒と豆乳を半量ずつ入れて、レンジで温めて飲みます。 冬のコーヒーにはクリープを使い... 続きをみる

    nice! 25
  • 気候が良いと平和です

    すっかり涼しくなりました。 30度超えなくなったのは、10月入ってからだったかな? まだ、ほんのつい最近だったはず… そんな記憶さえ曖昧になるほど、すっかり秋に馴染んでいます。 涼しいだけでホッとします。 生命の危機を感じるほどの夏が終わると、こんなにも心穏やかに過ごせるものなんですね( ˶ˆ꒳ˆ... 続きをみる

    nice! 29
  • お出かけ中止

    月末の土曜日、けっこうな仕事量でした。 が、美容鍼とホットヨガがあるので、とにかく頑張って仕事は終わらせました٩( 'ω' )و あとは、夜に友達と出かけるという、スペシャルな予定のみ。 ゆっくりと身支度始めようかな…と思っていたら、「怪我したT^T」の連絡が。 割れた食器でサクっといったら、思っ... 続きをみる

    nice! 26
  • いつも急です

    お盆休み3日を終えて出勤しました。 しっかり休んだから、体力気力も満タンです。 5時間ほど集中して仕事をすると、ある程度整ってしまいました。 「キリが良いなら退勤していいよ」と、珍しく事務所にいる社長から。 社長待ちな案件がいくつかあり、「もう1日待って欲しい⤵︎」とおっしゃるので、お言葉に甘えて... 続きをみる

    nice! 27
  • ホットペッパービューティーのお誘い

    いつも行く美容室の予約は、ホットペッパービューティーからしています。 次の予約をしておこうかと開いてみると、クーポンの通知あり。 エステ2,000円OFF リラクゼーション3,000円OFF 利用期間はタイトな日程でしたが、とてもお得なクーポンです。 検索してみると、気になるところを見つけてしまい... 続きをみる

    nice! 23
  • 打ち上げ乾杯

    スポーツチームのみんなと宴会でした。 クリームチーズのお豆腐? とにかく美味しかった♡ コロナ禍前にしたっきりなので、4年以上ぶり。 その間、緊急事態宣言の度に活動休止になったり、親の介護で離脱した子や怪我でお休み中の子…などなど続きました。 それでも残ったメンバーで練習と大会出場を続けて、最近で... 続きをみる

    nice! 14
  • 最後の試験

    娘の試験が始まっています。 兵庫県の学生は試験会場が大阪府限定らしく… 「どこにでも行ける、このあたりに宿泊するように」と、学校からお達しがあったのが昨年。 それぞれの受験日数が違う(基本は2つ受験)し、うちの大学は基本的に「何でも学生でしましょう」な感じなので。 各自で宿を探すというミッションが... 続きをみる

    nice! 25
  • 忘年会

    この週末は動きの多い日が続きました。 私にしては珍しい。 娘と待ち合わせして、定番になりつつある居酒屋さんへ。 早めの2人忘年会です。 フカフカのだし巻き玉子。 飲むより食べる方が好きなので、あれもこれもと追加する母娘でした… 平和な12月やなあ。 今は特別重すぎる悩みは無いし、なんとかなりそうな... 続きをみる

    nice! 30
  • ごぶさたです

    11月初めてのブログです。 ムラゴンに立ち寄ることもなく、もう10日になっていました。 趣味の活動の周年記念会が、まさか日本シリーズ最終戦のあの日に重なるなんて。 試合が気になるわ、幹事の仕事があるわ^^; 皆さんの酔いがほど良くまわってきた頃、アルコール追加オーダーも落ち着いてきたことだし… T... 続きをみる

    nice! 32
  • 9月終了

    まだまだ暑いと感じる日が多いまんま、なんと9月が終わってしまいました。 午前中に追い込み・駆け込みの仕事を終えてホッとすると、多少の暑さも許せる余裕も出て。 ご褒美に顔メンテナスに行き、「もうひと踏ん張り!」と気合を入れ直せました。 もうひと踏ん張りはバイトです。 今日で6連勤。 月曜スタートの6... 続きをみる

    nice! 30
  • 働くこと

    無事、月曜日終了。 本業の会社員の仕事は、とにかくやり切る⤴︎ 悩んだり困ったりすると消耗してしまうので、あれこれ考えずに「受けて立つ」ような感じです。 聞こえは勇ましい。 先日、フルタイムで働く友達と「何曜日が1番切ない?」と言う話しになりました。 みんな「日曜日か連休最終日の夜」でした。 私は... 続きをみる

    nice! 36
  • 台風が過ぎ去りました

    台風被害も無く、無事過ぎ去ってくれました。 近隣の市に上陸なんて聞き慣れず、ハラハラしっぱなしの台風7号でした。 直撃の昨日、台風の目が通過したあたりで徐々に暴風となりつつありました。 バイト出勤の為、危なくなる前に早めに家を出て、店舗で読書。 帰れるんやろか…と思いつつも、「こんな日に悪いなあ」... 続きをみる

    nice! 30
  • 買って良かったサポーター

    久しぶりにピタっとはまった1日でした。 出勤して事務作業していたら、遠征依頼が来て姫路へ出動しました。 姫路駅前も通ったけれど、どこにも寄らずに仕事仕事。 人やアスファルトが多いからか、よけいに暑い⤵︎ まっすぐパソコン教室に向かうと早過ぎる??と思いつつも向かっていたら、まさかの渋滞。 ちょうど... 続きをみる

    nice! 25
  • 肩甲骨まわりがツラい

    歯ぎしりが日常らしい私(→アプリで確認した)は、朝起きると肩がカチコチです。 起きている時はどんなに頑張っても、歯ぎしりって再現できないもんなあ。 どれほどの力を入れて寝ているんやろう^^; 最近は肩甲骨まわりが痛くて、起きてからしばらくストレッチしてほぐします。 娘運転の車の助手席に乗り始めてか... 続きをみる

    nice! 42
  • 気をつけていること

    普通に平穏に、目立たず暮らすことを1番望んでいます。 出来れば集団の中で「あの人誰だっけ?」とさえ言われないぐらい、気配消しておきたいです。 仕事でも極力目につかず、他社様から「便利な妖精がいるのかも?あの会社」ぐらいの認識で… もちろん、そんなわけにはいかない^^; 社会人として、そんな考え方は... 続きをみる

    nice! 38
  • うっかり沈みそうです

    まだ火曜日ですか…と呟いたのが一昨日で、遥か彼方に思えます。 同じように時間は流れているのに、今週はずっしり重くて進まない。 なのに、カレンダーは6月に突入。 この前、大晦日を過ごしたはずなのに^^; 不思議です。 遠征(=現場調査)にも行きました。 神戸方面〜北の方へ移動すると言う、とても動きの... 続きをみる

    nice! 32
  • さてさて、どうしましょう

    いろいろと思うところのある1週間でした。 総じて言えば「何でもかんでも持ってくるな〜」が続いて、静かに怒りがたまっている状況。 普段なら何ともない事が引っかかるのは、どこか疲れていると言うか、気力が不足しているから? 仕事でもプライベートでも、どうにかする気のない人達が何とかしてくれる人に困り事を... 続きをみる

    nice! 36
  • 年度初めをつらつらと。

    娘がまた旅行に行ってしまい、1人暮らしです。 何の制限もない日曜日は貴重な休みなので、マッサージを予約していました。 手の込んだ80分コースは決してお安いものではありませんが、終わった後の身体の軽さがクセになりそうです。 「これ、普段は頭痛しませんか?」などと聞かれるほど、肩周りゴリゴリなのは自覚... 続きをみる

    nice! 31
  • シミ取りでメンテナンス

    夕方近くに三宮に居ました。 神戸市役所付近、袴姿の子たちがたくさん歩いていました。 大学の卒業式だったんですね。 早めに行ってお茶でもしようと思っていたのに、到着が予約間際になってしまって直行。 某美容クリニックでシミ取りをしました。 マスクで隠れていたから油断していました。 耳に近い所にあるシミ... 続きをみる

    nice! 32
  • おつかいと習い事

    夕方は神戸までお使いでした。 バレンタインデーのお返しを買い求めると言う、仕事なんだかなんなんだか笑笑 こんなお出かけは気楽なので、かなり好きです。 三宮阪急の東側あたりで1枚。 奇跡的に人が途切れたところでした。 とにかくすごい人でした^^; 数店のデパ地下をまわり、頼まれ物を買い歩くものの、あ... 続きをみる

    nice! 30
  • すっかり忘れていたポイント

    公共料金のお知らせが紙ベースでないのは、もう一般的なことです。 実家のそのあたりのことは私がネット登録して、大きな変動が無いかをチェックしています。 公共料金の高騰が続いていますが、政府補助が始まったんですよね? 2023年1月使用分から9月使用分まで適用されるそうなので、2月検診分がお安く感じま... 続きをみる

    nice! 35
  • 節分の日

    月末月初から始まり、プライベートな大会の準備や図書ボラも重なった今週、久々に元気に動き回った気がします。 普段も元気ですが、快活さを全面に出すタイプでは無いので、落ち着いて見えているはず… よく頑張った1週間でした。 締めは節分の日。 この日1日のみのイベントなので、年末年始やお盆よりもスゴイ日と... 続きをみる

    nice! 42
  • 久しぶりの観劇

    日曜日は劇団四季を観に行きました。 1月半ばくらいかな? Instagramでイベント割と言うものがあると知り、予約していました。 1人だったから隙間に入り込めた感じです。 交通費が出そうな割引額♡ 余裕をもって出たはずが、まだ寒波の影響なのか、JRが微妙に遅延気味でした。 大阪駅に到着したのが開... 続きをみる

    nice! 32
  • 映えだけど座布団…?

    毎年思うことですが、1月も過ぎるのがはやい。 もう15日ですねってバイト先で話していたら、「今年も24分の1が終わったね笑笑」って。 一瞬、キョトンとしたけれど、そう言われるとそうなんだと妙に納得してしまいました。 バイト先で同じ時間帯の人が立て続けに2人辞めることになり、残るは2人。 今までと同... 続きをみる

    nice! 33
  • 3つめの神社と諍い

    今年3つめの神社へ行ってきました。 三社参りと言う風習はあります。 でも、正確なお作法は気にせずに、なんとなく3つ詣るのがこの時期の定番になりつつあります。 その前にオープンしたてのコーヒー屋さんへ。 この辺りは雰囲気のある地域で、古民家を改装した店舗が増えています。 新しい物と古い物が混ざると、... 続きをみる

    nice! 29
  • クリスマスイブの過ごし方

    24日は出勤と、お取引先様のところへの訪問。 今年少し親しくなれた担当の方と年末の挨拶を交わし合い、提出物もマルが出ました。 今年親しく…のきっかけは、その方の上司にあたる方の「ずっと独身なんですよ。良い人いたら紹介してあげてくださいよ」発言でした。 担当の方は少し困った様子で… 私もそうなんです... 続きをみる

    nice! 36
  • 冬至と初雪と寒さ対策

    昨日のムラゴンは「冬至」タイトルが多め? 1日遅れで、私も乗っかります。 スーパーで見つけたこちらの柚子をお風呂へ。 小さな柚子がいっぱい浮かんでいるのをイメージしていましたが、売り切れ早くて^^; よい香りのおかげで、いつも以上の長風呂となりました。 会社では年末のご挨拶訪問が増えていて、いつも... 続きをみる

    nice! 29
  • ひょうご旅クーポンの使いみち

    まだ続きます。 お疲れさまでした会のホテル泊でいただいた、ひょうご旅クーポン6,000円分。 近距離お泊まりなのでお土産を買うほどでもなく、使えるところは飲食店がほとんどで。 結果、使い切れず帰宅してしまいました。 宝塚ホテルで買った「宝塚すみれショコラ」 2,500円という値段にビビりつつ、「ク... 続きをみる

    nice! 35
  • 自分に甘すぎる休日

    この土日が穏やか過ぎて、よく休めました。 いつものこちらへ行き、 甘い甘いアーモンドオーレで一息ついて。 フラっとドライブをしてみたものの 停車することもなく、ひたすら走るのみでした。 運転が好きなので これだけで充分なおでかけ気分になれました。 1人のお昼ご飯は 好きな物を好きなだけ食べることに... 続きをみる

    nice! 36
  • いつもと違う備蓄もしています

    月末お昼前なのに 私の手持ちは片付くという奇跡。 何か抜けてないか?と確認してもしても心配で^^; あんなにスムーズにまわってきていた書類が ピタリと止まってしまいました。 現場の忙しさで後回しになるのはいつものことで これは明日も出勤やなぁ…と思うと、 今日はゆっくりめでいいやと開き直っています... 続きをみる

    nice! 29
  • 家で過ごす日曜日

    いつも通りの日曜日です。 バイトシフトを日曜日定休にしてもらってから ますます日曜日はゆっくり過ごしています。 全く仕事をしなくて良い日というのは とろけてしまいそうなほど気持ちが緩みます。 いつもの食パンを買いに行く途中、 とうもろこしを畑で売っているのを発見。 朝採りだそうです。 粒がツヤツヤ... 続きをみる

    nice! 30
  • 半分終わりました

    大げさな言い方をすれば ついこの前、大晦日を迎えた気がするのに もう今年が半分終わりました。 年々はやく感じるようになっているなぁ。 1日1日はそこそこ長くて、 週の前半なんて延々と続きそうに思えるのに。 振り返ると短いって… 不思議です。 遠方より母方の親戚がやって来ました。 出張のついでに寄っ... 続きをみる

    nice! 26
  • 穏やかな土曜日

    土曜日は出勤したものの、 軽めの業務ばかりで拍子抜け。 サクッと終わらせて帰宅して リンネルを読みました。 杏ちゃん、綺麗です。 以前は定番買いしていたリンネルですが、 ナチュラルで丁寧な暮らしが 私の暮らしと遠くなってきて^^; 付録のバックが欲しくて買いました。 雑誌の内容は変わらず優雅で素敵... 続きをみる

    nice! 28
  • 余計なことは言わない

    日中に、雨がしっかり降ったのは久しぶりかも? 今もまた勢いよく降り出して、 梅雨入りを体感しています。 月曜日から現場調査が続いていて、 傘がないことに気づきました。 車移動ばかりで、めったに傘をささないので 困ることがなかったんだろうな。 コンビニでビニール傘を買おうとしたら そんなに変わらない... 続きをみる

    nice! 35
  • カラスの襲撃を受けた日

    今日、カラスに3回襲撃されました。 当たらなくて良かった… 現場調査をしていると カラスの鳴き声がひっきりなしに聞こえていて、 なんだか凶悪な鳴き方…と 意識の片隅にはありました。 声が近づいてきた??と ふと頭をすくめたら、風がサッと吹いた気がして。 本当に風だと思っていました。 そのうち、また... 続きをみる

    nice! 33
  • 4月最終日

    4月が無事終了。 仕事に関しては何度も何度もチェックして、 大丈夫なはずと言い聞かせながら締めました。 繰り返し確認の弊害でしょうか。 家を出た後に「ガスは?」「鍵は?」と心配になり 何度も戻っていたこの頃。 もう少し気持ちを緩めようと思っています。 出先での用事も済み、直帰可能となった午後。 い... 続きをみる

    nice! 13
  • クローゼットに棚を自作

    出勤したり問い合わせがあったりと、 なんだか気の休まらない土日です。 長い休みの前はこんなものですが、 うちの会社はカレンダー通りなので 今回のGWはそんなに特別感はありません。 飛び石です^^; 昨日の休日出勤で外回り途中、 大好きなうどん屋さんへ。 お昼に近くへ行ったら、必ず寄りたいお店です。... 続きをみる

    nice! 26
  • 住む地域に思うこと

    クレイアートのレッスンでした。 いくつかの作品を並行して進めているので、 とにかくひたすらパーツを作っています。 毎度のことですが、画像を撮ることを忘れるほど 作ったり話したりと堪能してきました⤴︎ 帰り道に目にして、Uターンしました。 ベーグル屋さんでした。 サンドも可愛らしい。 お昼過ぎで、も... 続きをみる

    nice! 26
  • 1人の日曜日

    朝早くから どこかで桜が見れたらなあ…とドライブしつつ、 車の中から見回りました。 普段は気にもしてないけれど、 景色にピンクが混じると目につきます。 あちこちで桜が咲いていて、 春がきたなと嬉しくなります。 日曜日の最初の一杯はただのさんが良いです。 早い時間からオープンしているので行きやすい♡... 続きをみる

    nice! 21
  • ロピアへ行ってみました

    ムラゴンさんで度々見聞きしていた ロピアさんが兵庫県にもオープンしました。 オープンから2か月くらい経ってるのに 店内に入るまでに15分程かかりました。 日曜日とは言え、大盛況です。 普段なら出直しますが、 「お昼にお寿司を持って行く」と 実家に連絡済みだったから並ぶしかない^^; 聞いていた通り... 続きをみる

    nice! 19
  • 変わり映えのない春でいいかな

    雨続きのこの頃、 綺麗に晴れた日がやっぱり嬉しくて。 洗濯物をたくさん干しました。 お昼休みにも家に戻って 乾いた物と干す物を入れ替えて、 おひさまの力をたくさん借りた1日となりました。 今年は気にしているからか、 いつもより長く楽しめています。 今日の快晴のおかげで、ついに咲き始めました。 花が... 続きをみる

    nice! 22
  • おひとりさまに優しい鉄板

    土曜日出勤が定番化しそうです。 フレックス勤務で平日早帰りすることも多くて トータルではまだまだホワイト企業なので、 まだ頑張れます。 年度末を越えれば落ち着くはず。 いつかの将来、週休3日制に移行できるはず… と妄想しながら勤務してます。 昨日は事務処理終えて帰ろうとしたら、 気になるメールをい... 続きをみる

    nice! 19
  • ご機嫌とるのは自分自身

    また1週間始まるよ⤴︎と気持ちを引っ張り上げて 布団から出るのがお決まりです。 月曜日の仕事は、軽めになるよう調整しています。 イレギュラーなことが入りがちだからです。 予想通り?のあれこれが増えて、 おやつの時間がお昼ご飯となりました。 厚焼きたまごがフワフワで、 しかもこれでハーフサイズという... 続きをみる

    nice! 20
  • 毎日おしゃれをしたい

    今年初めて買った本はこちら。 48歳からの毎日を楽しくするおしゃれ 堀川波さん 年も服装の好みも近くて ちょっとスイッチ入りました⤴︎ 年末の忙しい時期は週に5日、 オーバーオールとパーカーで勤務していました。 服にストレスがないのは働きやすくて良いけれど、 2パターンを繰り返すだけで、ほぼ制服化... 続きをみる

    nice! 27
  • 年末年始の過ごし方

    あけましておめでとうございます。 皆さん、よいお正月をお過ごしでしょうか? 大晦日はバイトがあり、売れに売れました。 クリスマスからこの日までの売れ行きを見ると おうち時間を重視する人が増えたのかも?と感じた 5度めの年末年始でした。 決まったことさえキッチリやれば良いという バイトの立場は気楽で... 続きをみる

    nice! 29
  • カフェ納めとふるさと納税①

    仕事納めできました。 今日に持ち越しとなった書類を処理して 終わりました。 お疲れさま。 と、自分でつぶやいておきました。 昨日は待ちの書類が届かず、 潔くお昼過ぎには退社しました。 真っ直ぐ帰るのはもったいないので しっかり寄り道を。 andotさん。 姫路と加古川の抜け道にあります。 寒い日だ... 続きをみる

    nice! 29
  • エネルギー補給し過ぎかも。

    いろんなものでエネルギー補給しながら、 今年を乗り切ろうとしています。 以前にも書きましたが このシリーズに虜になっています。 ついに苺と栗まで買ってしまい、 春なのか秋なのかと忙しい味わいです。 逆さボトルのJOYで食器を洗い始めて もうずいぶん経ちます。 結果としては今後もコレを使います。 最... 続きをみる

    nice! 28
  • ワンコの送迎と待ち時間

    昨日はバイトの無い夕方だったので 実家ワンコをトリミングへ。 車に乗るとしばらくウキウキしてるんですが、 見覚えのある道で察してしまいます。 喋れたら「だましたわね!」と言いそうです。 そして、お店の人に預ける時には 私から剥がすのに一苦労します… ものすごくトリミングが嫌いで、 トリミング後は数... 続きをみる

    nice! 21
  • 実家の用事に付き合いました

    母が「自分の部屋にテレビが欲しい」と言い出し、 その流れで断捨離を始めたのが1週間程前。 私が口を出すと揉めそうな気がするので、 あえて手伝いませんでした。 初日に、服だけで45Lのゴミ袋が6つ出たそうです。 いつか着るから・使うからと置いている物が多く、 物の多さに自分でも驚いた様子。 自分の部... 続きをみる

    nice! 32
  • 宿題を進めた休日

    1人で過ごす日曜日はとても気楽で好きです。 部屋を広く使って、 クレイアートの宿題を進めました。 厚さ5cmで、広さは1畳のカネライトフォームを ホームセンターで買ってきました。 発泡スチロール素材の板と言えば良いかな? かなりの大きさなので、 半分に切ってから車に載せます。 段ボールカッターでザ... 続きをみる

    nice! 15
  • 一日一善とひと笑い

    一日一回良いことをしよう。 しんどい時でも笑うことを忘れないでいよう。 なんとなく心がけて暮らしてきた気がします。 少し前にお財布を拾いました。 運転中に 道の真ん中に落ちている物を避けたものの、 財布だったんでは?と気になって車を停めました。 ブランド物で、綺麗に使われているのがわかる財布で 捨... 続きをみる

    nice! 22
  • 人間関係は無理をしない

    運気の悪い時なのかも? 決定的なことがあったわけでなく、 なんとなくしっくりこなくて 不安がジワジワ広がるこの感じ。 こういう時こそ、判断ミスをしないようにしないと。 仕事も返事待ちや承認待ちで停滞が多く、 初めての業務も突っ込まれて、てんやわんやです。 今週末、カレンダーは3連休ですが、 お盆ま... 続きをみる

    nice! 25
  • 働くこと

    ここで書くのは初めてだと思うのですが、 私はいわゆるダブルワーカーです。 ごくごく一般的なパートさんもしています。 会社員の仕事がフレックスなので、 こういう働き方が出来るんだろうな。 *両方の会社は了承済みで、確定申告もしています。    労働時間も法定範囲内です。 数年前からこの働き方なのは、... 続きをみる

    nice! 37
  • Pay Payキャンペーン

    ショートカットにしてから 後頭部が気になってしかたありません。 分け目がパカッと分かれてしまっていた時があり それ以降、気になって気になって(^-^; 朝にキッチリとブローしていても、 1日仕事に行っていると だんだんヘタってくるし… これは切ないです。 買いました。 携帯用のヘアアイロン。 10... 続きをみる

    nice! 21
  • 姫路駅北側散策とコスモス畑

    日曜日は図書館でゆっくりしてから移動して、 姫路駅あたりで駐車しました。 お城の方へ商店街を歩いて、Waccaさんへ。 好きやなあ、この感じ。 温野菜メインの優しいランチでした。 隣にオシャレな男の子2人が居たんですが、 「足りるのかな?」と勝手に心配してしまいました。 コーヒーが美味しいお店なの... 続きをみる

    nice! 21
  • とりあえずやってみよう

    月曜日にお取引先から依頼がきたのは、 あまりうちの会社では使わない 形式というかシステムで。 数年前に勉強したはずなのに すっかり忘れてしまっていて^^; どうにかやり終えたのが、昨日の土曜日でした。 長い1週間でした… 今後もこんな依頼があると予測されるので、 web講座を受講することになりまし... 続きをみる

    nice! 21
  • 身体チェックの週です

    年に一度の人間ドックでした。 会場に直行直帰で、 身体に向き合う1日になりました。 歯医者さんが終わったところですが 今日もまた病院です。 入社以来、パートの頃から受け続けて 15年めくらいになるでしょうか。 ほんの少しの苦痛もあり、 体調や体型の変化も感じるので 憂鬱な1日でもあります^^; で... 続きをみる

    nice! 25
  • 更年期障害とプラセンタ注射

    疲れているのをあまり感じないと言うより、 自覚したらドーンときそうなので 「気のせい気のせい」とやり過ごしていました。 金曜日の夜は崩れるように眠って、 土日で整えて、 月曜日は機嫌良く出勤します。 そうやって1週間積み重ねてきました。 受験が終わって、離婚が成立して、 力が抜けたのは事実です。 ... 続きをみる

    nice! 21
  • 大人のおしゃれ手帖

    今日は早めに帰宅したくて頑張りましたが、 お盆休み明け初日… かなり遅くなりました。 問い合わせや変更が重なり、 ぼんやりしている暇もなく 一気に仕事モードへ突入でした。 しっかり休んだので、 頭もスッキリしていた1日でした。 大人のおしゃれ手帖 特別編集 暮らし上手な人に教わる、 節約のくふう ... 続きをみる

    nice! 17