お買い物日和
雨が降るかも?という天気の中、母が電車に乗って出かけると言いだしました。
愛用の靴を買いに行くとのこと。
なんだか危なっかしい気がして、仕事を終えた後に付き合うことにしました。
片方の足首の手術を5年前くらいにして、いずれは反対の足首もする予定でした。
えらく期間があいているなあ…とは思っていたのですが、母が言うには「歩くのに困ってないから、無理にしなくてもいい」とのこと。
家の中よりも外ではスムーズに歩けているので、前から少し、不思議に思っていたんです。
お友だち紹介のこの靴が合っているようです。
ひざがとても楽になるから、足首も痛くないと。
不思議な構造ですが、試しに履いてみると軽い⤴︎
重心が変わるのかな?
自分自身のいつもの立ち方と違う気がして、普段の歩き方よりも軽やかに思えます。
↑こちらです。
決して安くはないお値段ですが、毎日履く物だし、おまけに足に合っているのならお値段以上で。
母は散歩用のスニーカーと普段履きを2足、新しくしました。
姉妹へ年末のお肉を送りたいと言うので、ついでにそちらにも行ってきました。
私にもお肉を買ってくれたので、電車で1人で行った方が良かったのでは^^;と思ったりもして…
お友だちと直売工場に買いに行ったというお菓子も、お裾分けしてもらって。
これ、10袋で500円って激安では⁉︎♡
丸中製菓さんのお菓子はスーパーやコンビニでもよく見るし、とてもお得な情報でした。
あと1つ。
ショコラさんが、1人神戸旅をブログにあげてらっしゃっていて。
見慣れた場所も新鮮に見えました。
しかも、いいね1番乗りという偶然にテンション振り切れました⤴︎♡
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。