暮らすこと

なんて事のない毎日ですが、意外といろいろあったりもします。

つぶやきのブログ記事

つぶやき(ムラゴンブログ全体)
  • 便利屋です

    うちの母は、困り事は口に出すタイプです。 どうにかしてもらいたいと言うより、ただ言っておきたいだけ。 なのに、宿題を与えられた気になって、「どうにかしないと」と引っかかるのが私です。 スルーしておけば良いものの、ついついかまってしまいます。 解決しておかないと、忘れた頃に倍増してぶり返すので、即時... 続きをみる

    nice! 26
  • 雪が降りました

    夜中に雪が降ったようです。 いつもよりヒリヒリするような寒さでしたが、夜はもっと冷えたようです。 「綺麗(˘ᵕ˘ )♡」と喜んだのはこの時だけ。 車もフカフカになっていたので、素手で払い落とすと寒さ倍増でした(T^T) 道は凍っていなくて、走る分には問題なし。 それでも、ゆっくりゆっくり走る車が多... 続きをみる

    nice! 29
  • 長い長い休みでした

    奇跡の9連休が終わります。 憂鬱な気もちは全く無くありません。 休みに休んだので、気力も体力もパンパンです。 さあ行こうか、今年も٩(^‿^)۶ ネガティブ満開なところがあるので、休みが始まる前日が1番苦手です。 休みが終わる夜は「また休みに向かって働こう」と思えるのに… 友達が持ってきてくれたマ... 続きをみる

    nice! 27
  • 2025年です

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 2025年ですね。 21世紀も1/4のところまで来たのね。 名前に「紀」が入るので、「21世紀の紀に…」と伝えます。 若かりし頃は「20世紀の紀に…」でした。 当たり前だけど、時間の重みを感じます( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 会社から届い... 続きをみる

    nice! 23
  • お手伝い

    自分の家のことは、ザックリと終わらせました。 大まかな掃除と不要品の廃棄、車の掃除程度ですが、やった感は満載です( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 週に1度は実家の御用聞きをしていますが、「年末の買い物は?」と聞くと、「行きたいところがいくつかある」とのこと。 ナフコ、ニトリ、ユニクロ、大型スーパー… ご希望のと... 続きをみる

    nice! 19
  • いつも通りです

    何をしていたということもなく、仕事やバイト、ホットヨガにスポーツの練習や大会… いつも通りを繰り返しています。 友達と居酒屋に行ってみたり、 大会終了後、ジャージのまんまで焼き肉打ち上げに行ってみたり、 現場を巡り巡って、この日初めてのゴハンがコメダ珈琲店だったり、 忘年会用のビンゴゲーム景品とし... 続きをみる

    nice! 30
  • 動き過ぎ

    忘年会前の集まり的なことが続き、私にしてはアグレッシブな日々を過ごしていました。 土日や平日関係なしです。 その合間にスポーツの大会もありました。 体育館で1日過ごすと、あっちでもこっちでも話すので、身体も気持ちもスッキリします。 まだ今年の試合納めではなくて、12月にも大会があると言う( ˶ˆ꒳... 続きをみる

    nice! 37
  • 知事選間近で思うこと

    他の都道府県の方はもう忘れてらっしゃるかも? 兵庫県は県知事選挙なんです。 パワハラやおねだり、亡くなった方もいらっしゃって、大騒ぎになっていましたよね。 マスコミや新聞では連日取り上げられて、兵庫県民としては恥ずかしいような居心地が悪いような… そして現在。 前知事を応援するためにN国党首の立花... 続きをみる

    nice! 35
  • 疲れた〜

    ムラゴンでいろんな方のブログを拝見するようになり、思ったことです。 みなさん、全然普通ではない( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) それぞれにいろんな暮らしがあって、特技もお持ちだし、好きな事柄への造詣は深いし、バツイチの方はタフだし等々… 会ったことさえないのに、勝手に身近な人認定しているブロガーさんも多々います... 続きをみる

    nice! 25
  • 年末まで息つく暇もなさそう

    毎年、こんな感じやったかな? 本業で社員になって8年めに突入していますが、こんなに重い仕事が続いた記憶がありません。 わかることも増えてきたし、出来ることも増えてきたし。 なんなら、私にしかわからない業務も増えているから、なおさら重たいんだろうな。 何も漏れがないか?間違えていないか?の確認を繰り... 続きをみる

    nice! 26
  • チートデイ

    今日は、家時間をチートデイにしました。 ダイエット中にたくさん食べる日のことをチートデイと言うのが一般的ですが、それよりも強く思うことがあり… ひたすらサボる日にしてみたかった( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 直訳すると「ズルの日」とも言うそうですから。 何も手をかけていないようでも、普通の暮らしを維持するのは... 続きをみる

    nice! 31
  • ヒシヒシと迫る「今年中」

    すごいな。 来週の今日は、もう11月入っています。 半袖サンダルのおかげで、いつまでも夏を引きずっていたのに… 「今年中に完成」「年内最終の締め切り」などの言葉が飛び交うようになっています。 本業は勢いよく、大きな案件が続いています。 だからと言って今さら焦ることもなく、いつも通り粛々と仕事をこな... 続きをみる

    nice! 27
  • 迷惑メールが騒がしい

    急に迷惑メールが届くようになりました。 会社スマホなので、「登録の連絡先以外はブロック」に設定するわけにもいきません。 忘れた頃にこんなことが起きますが、しばらくすると収まるので我慢我慢… なのに今回はしつこい( *`ω´) 夜中でも届くし、気がつくと未読50を超えるのもザラです。 「絶対に詐欺」... 続きをみる

    nice! 26
  • やっぱり服を買ってしまう

    好きな形のパンツがあります。 ゆるいカーブのついたこのパンツが、私には履きやすくて。 かなり、ネット購入でリピしてきました。 GUに行くと、同じようなカーブのパンツが出ていてビックリ。 試着すると履き心地も良く、愛用していたモノよりも質も良さげではありませんか。 黒とデニムを買いました。 1本3,... 続きをみる

    nice! 30
  • 気候が良いと平和です

    すっかり涼しくなりました。 30度超えなくなったのは、10月入ってからだったかな? まだ、ほんのつい最近だったはず… そんな記憶さえ曖昧になるほど、すっかり秋に馴染んでいます。 涼しいだけでホッとします。 生命の危機を感じるほどの夏が終わると、こんなにも心穏やかに過ごせるものなんですね( ˶ˆ꒳ˆ... 続きをみる

    nice! 29
  • やっぱり秋は美味しい(その2)

    年に数回、ご挨拶に来てくださるお取引先様があります。 いつもいつも、センスの塊のような素敵な手土産を持って来てくれるんです。 ツマガリ〜♡ どうやったら、こんなにバランス良くリボンが結べるんやろう? フルーツたっぷりの、ずっしりとしたパウンドケーキでした。 箱も可愛らしい⤴︎ そして、またまた焼き... 続きをみる

    nice! 27
  • やっぱり秋は美味しい

    何も特別な心配ごとも無いし、何かに困っているわけでもありません。 なのに、気を抜くとズーンと落ちそうに… これも更年期症状なんでしょうか? もう考えずに、そういうことにしておきます。 何か理由づけられる方が受け止めやすいし、「そういうもんだ」と思っとけるしね( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) ゴロゴロしていたくて... 続きをみる

    nice! 29
  • お出かけ中止

    月末の土曜日、けっこうな仕事量でした。 が、美容鍼とホットヨガがあるので、とにかく頑張って仕事は終わらせました٩( 'ω' )و あとは、夜に友達と出かけるという、スペシャルな予定のみ。 ゆっくりと身支度始めようかな…と思っていたら、「怪我したT^T」の連絡が。 割れた食器でサクっといったら、思っ... 続きをみる

    nice! 26
  • またまた3連休

    お盆休みがちゃんとあって、9月は3連休が2回、10月にも3連休がある。 そうこうしているうちに年末年始に突入。 これを全部休めるサラリーマンって、世の中にどのくらいいるんやろう? そんなことを思いながら、土曜日はいつも通り出勤しました。 現場がひと山越えたらしく、社内の空気は緩めで、久しぶりに社長... 続きをみる

    nice! 26
  • 好きだから続けられる

    ここ最近は、仕事のことばかり書いています。 書いていることは愚痴多めですが、仕事が嫌なわけではありません。 朝も休み明けも、フワっと出勤できます。 好きか嫌いかの2択なら、好きを選びます。 【良いところ】 1人事務は気楽。 フレックスは動きやすい。 給与や待遇も問題なし。 人間関係も良好。 自宅か... 続きをみる

    nice! 29
  • 仕事は仕事。所詮、仕事。

    本当にたいへんな9月です。 ミスの後始末が続いていて、やる事や考える事が多すぎます(๑•ૅㅁ•๑) 見逃しがないか?と、隅々までチェックして。 一度つまずいた案件って、その後も何か起こりがちになるので、念には念を入れてしまいます。 事務処理に没頭していたら、ごめんなさいのケーキをいただきました(*... 続きをみる

    nice! 27
  • どうした、どうした?

    実は自分がバグってるのかも?と思うほど、仕事でのミス続きに翻弄されています。 淡々と、しっかりと強調しておきました。 私の全く関係ないところでの手違いは、気がつくわけがない。 間違った内容を渡されたら、どうしようもない。 だから、もう1段階チェック事項を増やします。 それをしてくれないなら、もうこ... 続きをみる

    nice! 31
  • 心ポキポキの修復早め

    こんなに続くのも珍しいなあ(*´-`) そう思えるほどの仕事上のミス続きです。 私のミスじゃないのが気持ち的に救われているけど、なんせ多すぎる。 正直なところ、誰がやったとかは問題ではなくて、根本的な所を改善要だなと思う。 現場はとりあえず乗り切れて「良かったね」なんだろうけど、きっと同じ事が起こ... 続きをみる

    nice! 33
  • オールラウンダーと言って

    直接聞いたことはないけれど、お取引先様で私のことを「便利屋さん」と呼んでいる人がいるそうです。 その人からしたら、私は「本当に使い勝手の良い人」なんですよね。 それは私も自覚しています。 あちらが弊社よりも立場が上ですからσ^_^; あちらが確認事項をはしょって、そのまま依頼してくることが増えてき... 続きをみる

    nice! 24
  • ドッシリといこう

    お盆休みがはるか遠くに思えます。 休んだかどうかも、記憶が曖昧になるほど^^; このペースで年末まで行くのか?と思うと、怖いほどの仕事量になってきました⤵︎ 私の処理能力や忍耐が衰えているのかもしれないし…と、謙虚に受け止めていましたが… サクサクと回答もらえないから未処理が増えて、忘れかけた頃に... 続きをみる

    nice! 27
  • どうやら通り過ぎた?

    来るか?来るか?と、天気予報アプリを確認し続けて、もう1週間。 こんなに進路や速さがわからない台風は記憶になく、振り回されっぱなしでした。 いつもはYahooのお天気アプリを使っています。 予報がどんどん変わっていくので、他のアプリも併用してみました。 機能がいっぱいのウェザーニュース。 今回の台... 続きをみる

    nice! 26
  • 台風10号(サンサン)

    大きな被害を出している台風10号。 名前はサンサン。 名前を覚えるほど長居している台風は初めてかも? 備えに備えて、予定を変更したりして… なのに、予測不能でかつゆっくりした動きに翻弄されっぱなしです。 当初は水曜日くらいに来ると思われていたのに、全くその気配はなくて。 過ごしやすいくらいの気温の... 続きをみる

    nice! 29
  • いつも急です

    お盆休み3日を終えて出勤しました。 しっかり休んだから、体力気力も満タンです。 5時間ほど集中して仕事をすると、ある程度整ってしまいました。 「キリが良いなら退勤していいよ」と、珍しく事務所にいる社長から。 社長待ちな案件がいくつかあり、「もう1日待って欲しい⤵︎」とおっしゃるので、お言葉に甘えて... 続きをみる

    nice! 27
  • お盆休み最終日

    いつも通り、朝イチのヨガへ行きました。 大汗かいて、しっかりとシャワーを浴びて終了。 帰宅後は長めのお風呂に入り、ロピアまで買い出しへ。 うちから遠いので、ゆっくりした日に行くロピアには特別感があります。 作り置きなんかをしていると、里帰り中の友達がやって来ました。 同じ県内なんだから、お土産いい... 続きをみる

    nice! 27
  • お盆休み1日め

    朝イチに、わんこをトリミングに送りました。 帰宅すると用事をしてしまうので、このまま外で過ごすことにしました。 3時間も何をしようかな?と考え出すと、もう帰りたくなる。 ダメダメ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ きっと休み期間中こもってしまうので、ここは頑張らないと⤴︎ 何を頑張るんだか…^^;... 続きをみる

    nice! 24
  • 脱力しています

    「休める〜(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡」と、珍しく悶絶してしまいました。 今日のバイトが悲惨で、久しぶりに疲労困憊で… 出勤するや否や、管理職さんがやって来て「残さないように何とかしてください」って。 お盆仕様な商品揃えは例年通りだけど、とにかく売れなかったらしい。 地震の影響なんだろうな。 ここ... 続きをみる

    nice! 26
  • 休みです

    今日はいつも通りの日曜日で、明日は普通に出勤です。 あれ?お盆休みはどうなった??(´・ω・`) さすがに聞いてみました。 もう待てないぞ笑 「13〜18日は現場休みにできそう。できれば16〜17日は事務処理に出勤して欲しい(*´ー`*人)」とのお返事でした。 あら、3日休める⤴︎ 月給なのに、余... 続きをみる

    nice! 22
  • 現状維持で。

    地震の前の話題は株価大暴落だったはず。 ムラゴンでも書いている人が多かったですよね。 私ももちろん下がっています⤵︎ 補償がついた保険の運用系は一括払いしたもので、増えればいいなの気持ちでした。 他は積み立てNISAとiDeCo。 長く細々を目指しています。 どれも含み益はかなり減っていますが、そ... 続きをみる

    nice! 23
  • 忘れた頃にやってくる

    今日は大きな地震が発生しましたが、みなさん大丈夫でしょうか。 災害が立て続けに起こるので、以前よりも自分自身の意識付けが弱まっています。 怖がり過ぎてもどうしようもないんですが… 「九州で地震?」と思いながらバイトに行くと、平日なのに普段よりもワサワサしていました。 水や日持ちする食料品(備蓄品)... 続きをみる

    nice! 23
  • もうお盆休みですか

    もうお盆休みに突入しているお取引先様があります。 「来週の今頃でも、まだまだ休みが続くじゃないですか⤴︎(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾」と言うと、「最終日の夜のことを考えると、もうツライです…」って。 謙遜でありますように。 どうか、のびのびと過ごしてください… 仕事のことをすべてスッキリ忘れるこ... 続きをみる

    nice! 25
  • 読むのも難しい

    お役所からの通知は、どうしてこんなに難解なんやろう。 要点は? 結局どうすれば良いの? いつも1回めはハテナがいっぱいのままで、2回めでなんとなく掴めてきます。 私の読解力が無さ過ぎるんやろか…( ・᷄-・᷅ ) 今回、そう思うことがありました。 つい先日、75歳を迎える従業員さんの健康保険の手続... 続きをみる

    nice! 29
  • 貴重な日曜日

    日曜日は出勤する娘よりも早く家を出て、朝イチのホットヨガに行きます。 この時間は満席なんですよね、毎週。 終わってもまだ9時で、日曜日が長く過ごせます。 昨日買ったアームカバーを、さっそくリピ買いしに行きました。 お世話になっている方に1つ差し上げようかと。 その後はわんこの散歩くらいでしか外へ出... 続きをみる

    nice! 27
  • オリンピックが始まりました

    パリオリンピックが始まりましたね。 と言いつつ、まだちゃんと観ていなくて… どんどん進むので、結果を見て「もう始まってたの^^;」かと思う競技の多いこと。 そして、「もうオリンピック?」と感じたのは間違いではなく、前回が3年前だったからで。 コロナ禍で1年延期、なおかつ無観客でしたね。 いっぱい見... 続きをみる

    nice! 26
  • ハローキティ50周年

    サンリオさんからお借りしました。 ずっとキティちゃん好きでした。 初めての自転車はキティちゃんだったし、アルバムの中の私はいつもキティちゃんのシャツ着てるし。 学生の頃の文房具もキティちゃんだったし。 今でも手にするキャラクターは、やっぱりキティちゃんです。 (たまにミッフィーちゃんもいるけど…)... 続きをみる

    nice! 27
  • 世の中は3連休(2日め)

    今回の3連休の真ん中は日曜日で、私もここは休みです。 私には関係のない3連休ですが、個人的には月に2回くらいあって欲しいと思います。 お取引先様が月〜金までみっちり稼働していると、5日間全てが気が抜けない。 アプリの通知も入り乱れていて、その都度の処理はやり切れているつもりですが、たまにはゆっくり... 続きをみる

    nice! 25
  • 世の中は3連休

    世の中は3連休ですが、私はいつも通りです。 今日は出勤したものの、あっさり終われたのでホットヨガへ。 滝汗かくのが気持ち良くて、強度強めのクラスにも入るようになっています。 スタジオは室温30〜38度、湿度は50〜60%設定と聞いたことがあります。 レッスン時間内にもインストラクターさんが細かく調... 続きをみる

    nice! 17
  • はやいです

    毎日ちゃんと暮らしていこうとしていますが、とにかく1日過ぎるのが早い。 「もう今年が半分終わったね」と言われた時には、カレンダー凝視しました^^; そりゃそうです。 1日1日が爆速なんだから、あっという間に積み上がって1年過ぎます。 1年が早く感じることを「ジャネーの法則」と言うそうです。 以下、... 続きをみる

    nice! 25
  • 考え方で好転させたい

    だいたい何でも、良い方に捉えがちです。 少々の悪い事も「この程度で済んで良かった」「何かの警告?」と思う方です。 最悪だった時期も、そんな感じだったのでやり過ごせたのかも。 小さな幸せは大きく受け止めて、やっかいなことは小さく受け止めて、外向けにはいつもご機嫌でいられるように心がけています。 ファ... 続きをみる

    nice! 25
  • ヒビの入ったボールペン

    本業で、月末週は散々な1週間でした。 「なんで、そんなことした??」って言いたくなるようなミスが続きました。 本当に私がやったのか?? 聞いた覚えが全くナシ。 私、記憶喪失??って… こんなことが続くと、自分が信じられない。 普段ならダブルチェックで済ませるところを3回も4回も5回も見直すもんだか... 続きをみる

    nice! 25
  • お金の雑談

    終わってしまえば忘れるものだけど、それでも今週もいろいろありました。 くたびれる〜(_ _).。o○︎ そう言えば、「布団に入って5分以内の寝落ちは気絶」と記事で読みました。 毎晩、私は気絶しとるんか… なんだか笑ってしまいました。 会社でお世話になっている税理士さんとの監査があり、いつも通りの資... 続きをみる

    nice! 29
  • 特に変わりない土曜日

    いつもの土曜日でした。 午前中は出勤して、急な現場調査のため神戸にも行きました。 特に問題なく終わり、予約していたジムにそのまま直行。 初めて入るウェーブリングヨガのクラスだったので、間に合わせたかったんです。 画像お借りしました。 私の通うジムの画像ではありませんが、やったことはこんな感じです。... 続きをみる

    nice! 22
  • これで満足しとるよ

    友達の家のリフォームが完了したと聞いたのは、コロナ禍が落ち着いてきた頃でした。 なんやかんやとしているうちに1年過ぎてて^^; やっと、仲間内で揃っておじゃましました。 絶対好きだろうな♡と思うモノを発見しました。 買った日が母の日近くで、店内は大混雑。 「カードおつけしましょうか?」などなど聞か... 続きをみる

    nice! 35
  • ちゃんと戻れます

    GW明けての仕事は、勢いで乗り切れています。 休む分だけ、前後に仕事が増えるだけ。 仕事が減るわけでも、消えてくれるわけでもありませんから(´・ω・`) 仕事を始めてしまえば、休みなんて無かったかのように波に乗れます。 長く勤めるとそんなものです。 GW明けの5/7に読んだ記事。 会社に行くのがし... 続きをみる

    nice! 30
  • いつも通りのGW

    いつも通りのGWを過ごしています。 普通に仕事。 土曜日も祝日も仕事です。 でも、周りが休んでいる日の仕事はゆっくりしていて、私はけっこう好きなんですよね。 けれど土曜日、電話をかけてきたは珍しいお相手でした。 普段はチャットでのやり取りのお取引先様なのに、これは緊急事態確定だわ。 「忘れてました... 続きをみる

    nice! 32
  • 今週もよく働いた

    月末業務とGW前が重なり、安定の忙しさです。 舞い込んでくる仕事に怯むこともなく、ひたすらこなしています。 月給制とは言え、安心出来ません。 しっかり働いて利益を出さないとね。 ハイハイ、やってしまいましょうね( ˘ω˘ )と、どんな仕事も無心で受け止められるようになったのは、いったいいつからなん... 続きをみる

    nice! 31
  • 雹(その後)

    兵庫県の雹被害は局地的なものだったようです。 遠方の皆さんからしたら、たいした話しではないかと思いますが… でも、かなり危険な落下物でした。 うちの近所は軽傷でしたし、うちのハイツや実家は無傷で済みました。 数キロ先の地域では、雹がかなりの破壊力を発揮したらしく… 友達宅は家の修理も必要で、見せて... 続きをみる

    nice! 27
  • 雹なんて知らない

    バチバチバチバチ!っと、凄まじい音がし始めた昨晩。 突発的な大雨と雷で、外が明るくなるほど。 画像お借りしました。 まさにこんな感じでした。 だけどそのうち、バチバチの響きが凄すぎて、「何か当たってる??」と。 恐る恐る外を見たら、ピンポン球くらいの雹が降ってるではありませんか。 雹=ひょう こん... 続きをみる

    nice! 30
  • 私に言われましても

    バイト先のことです。 人手不足は解消せず、部門を2つ跨ぐような新しい勤務形態が始まりました。 私はダブルワーカーで決まった時間のみの出勤のため、この働き方からは除外されています。 これがなかなかやっかいです^^; いろんな人の手がいろんな時間に入るので、責任が曖昧で仕事の統一感が薄れているような?... 続きをみる

    nice! 27
  • 新年度ダッシュです

    まだこんな時間(午前11時)なのに、休憩してブログ書いています。 もちろん出勤しています。 新年度はいつも業務が逼迫するもので、今日もかなり早めの仕事開始でした。 相手がある仕事を一通り終えて、ちょっと休憩。 いつも通りの4月で、このままGWまで突っ走る感じになりそうです。 まあ、そのぐらいでちょ... 続きをみる

    nice! 25
  • 似合う色

    最近なんとなく、黒色の服にシフトしつつありました。 が、なんだかしっくりこない^^; 見慣れないから?と思っていましたが、慣れても落ち着かないし。 気になっていた診断を受けてみました。 基本はイエベ春でした。 4つに分けるのがよく知られていますが、それをもう4つに分けて、なおかつ自分だけの色に絞っ... 続きをみる

    nice! 25
  • 年度末終了

    一気に仕事を押し込んで、年度末を終了。 普段は土曜日休みのお取引先も多いのに、さすがに3月末はそうもいかないようで。 それを今ですか⁈なことも多々ありましたが、とにもかくにも無事終了です。 この土日はバイトも休みだし、やっとプライベートタイムに突入できそう。 美容鍼とキックボクシングをはしごして、... 続きをみる

    nice! 28
  • 晴れました

    昨日までは不安定な天気でしたが、今日の兵庫は気持ち良く晴れています。 今日は卒業式です。 仲良しの子たちにも渡したくて、お花を準備。 会場に到着し、みんなと合流。 いろんなポーズで撮影会。 県外出身の子が多いので、保護者の皆さんと「はじめまして。お世話になりました…」のご挨拶をして。 コロナ禍で高... 続きをみる

    nice! 30
  • ずいぶん大人になりました

    震えるほどの寒さに覚えのないこの冬だからから、春が近いと言われてもしっくりこない。 車移動ばかりなので、コート着たのも数回かも? ぼんやりと春を迎えてしまいそうです。 今日の強風で散ってしまいそう。 何度めの卒業旅行?と聞きたくなるほど、あちこちを旅する娘。 お土産たくさんありがとう♡ 私自身には... 続きをみる

    nice! 30
  • 卒業しました

    いつの頃からか、辞めることを「卒業」って綺麗な言葉で表現するようになったなあ。 脱退とか退任とか辞任とかよりも、まろやかと言いますか。 辞める方も、穏やかな気持ちで終われるような気がします。 プライベートな活動で、大役から卒業しました。 前に書きましたが、前回は追い込まれての辞任っぽい終わり方だっ... 続きをみる

    nice! 31
  • 柔らかく受容したい

    親のスマホは厄介です。 私とキャリアが違うので、取り扱いが違うし。 何よりも「らくらくホン」なるものが、私になかなか馴染みません。 長めにタッチしないと反応しないし、iPhoneしか使ったことのない私にはいろいろ難しい。 結局、「私も新しいことが苦手になりつつあるんだろうな⤵︎」に着地しました。 ... 続きをみる

    nice! 25
  • ラーメン1,000円超

    何かの記事で「ラーメンが1,000円超え」と書いてあって、そう言えばそうだなと。 とんこつ派の私が、美味しいと思って通うここの味噌ラーメン。 トッピング追加すると1,500円くらいになる^^; よくよく考えると、すごく高いやん… ちゃんと美味しい物の値段はあまり気にせずいたけど、1,000円どころ... 続きをみる

    nice! 32
  • 鮮明に思い出した日

    珍しくイライラする日でした。 が、朝の占いで「人を責めたくなる日なので要注意」と出ていたから、「抑えて抑えて」と自分に言い聞かせていました。 それでも、何かとしっくりこない1日でした⤵︎ 本業もイレギュラー続きでした。 月末なのにあちこちに行かないといけなくなり、最後の訪問先はまあまあ遠くて、行き... 続きをみる

    nice! 39
  • ドキドキします

    不機嫌な人や当たりの強い人にドキドキします。 ときめくドキドキなら良いのに、ハラハラでしかないドキドキです。 苦手です⤵︎ 最近、身近に現れて、心拍数上がりまくりました… 「そこ拾う⁈」と言いそうになるほど敏感で繊細なのに、当たりの強さは傍若無人。 「辛い想いをしています」と主張するけど、「そんな... 続きをみる

    nice! 32
  • 行くところが増えた土曜日

    土曜日は半日出勤して、夕方からはバイトへ行くのが定番でした。 その間はお昼寝してゆっくり…な生活でしたが、フィットネスクラブを挟むようになりました。 ホットヨガかサンドバッグ相手のキックボクシングなので、楽しく通えています。 1週間で3日ほど通うようになり、ちょうど良い毎日を過ごしています。 そう... 続きをみる

    nice! 36
  • 最後の試験

    娘の試験が始まっています。 兵庫県の学生は試験会場が大阪府限定らしく… 「どこにでも行ける、このあたりに宿泊するように」と、学校からお達しがあったのが昨年。 それぞれの受験日数が違う(基本は2つ受験)し、うちの大学は基本的に「何でも学生でしましょう」な感じなので。 各自で宿を探すというミッションが... 続きをみる

    nice! 25
  • おしゃれな習い事

    ゆっくりに慣れたと言うか、そこから抜け出すのが嫌だから敢えてゆっくりしていると言うか。 そんな暮らし方をし始めた2024年ですが、月末月初はちゃんと忙しかったです。 やっとホッと出来ました。 会社の福利厚生の幅が拡がり、ジム会費を負担してくれる件も決まりました。 やっぱり普通のジムは無理⤵︎ あち... 続きをみる

    nice! 25
  • 無理はしない

    父母が整形外科のリハビリに通い始めました。 お友達からの紹介だそうで、とにかく楽しそうな所なんです。 ✔️マシーンはフリーで使い放題。 ✔️理学療法士さんは予約が必要。 ✔️料金は格安。 ウォーターベッドもあるそうで、リハビリよりもおしゃべりが多そうな感じ? 母が言うには「ジムのご年配版」らしいで... 続きをみる

    nice! 29
  • いつもの乳がん検診へ

    玄関を出て、久しぶりに「寒い!」と思った朝でしたね。 中抜けの予定があったので、珍しくコートを持っていて良かった。 車移動ばかりなので、普段はマフラー巻く程度ですから。 急ぎの仕事だけやって、半年に1度の乳がん検診に行って来ました。 「これもこれも、問題ないですよ」とエコー画像を見ながら、不安材料... 続きをみる

    nice! 29
  • 続くとは思えません

    今年から副業のバイトを減らしたので、とても緩やかな暮らしをしています。 と言っても、バイト先は年明けに退職者が続き… 新しい人も入ってきてくれるけれど、戦力ダウンは否めません^^; 出勤すると、まあまあたいへんです。 本業の会社員の仕事はフレックスなので、キリよく終えてサッサと帰るようにし始めまし... 続きをみる

    nice! 31
  • 今年も始まりました

    今年初の図書ボランティアへ。 仕事が早く終わった日やバイトのない日に、事前連絡必要なしで急に行ける活動で、緩やかに続けています。 まもなく、まる8年? よく続いてるなあ…と思います。 選んだ新刊が、たっぷりと入荷していました。 新規登録とカバーリングをして配架します。 ひたすら手を動かしながら、口... 続きをみる

    nice! 36
  • 推しの仕様変更に戸惑う

    今年も現場調査に出向いています。 いい気分転換になるし、日程に余裕があるとドライブ気分で楽しめます。 今回は東灘区の方に行き、富裕層と呼ばれる地域を体感してきました。 なんと言うか… 人にも車にも、散歩中のわんこにまでも余裕を感じます。 綺麗なランドセルを背負った小学生ばかりだったのも印象的でした... 続きをみる

    nice! 31
  • ずいぶんと昔に思えます

    バイトの娘を送り出し、いつも通りの日曜日。 お客様が10人くらい待っていて、人出が増えているなぁと感じました。 買い出しして、ワサッと作り置きを済ませてみると、なんだか部屋が落ち着かない^^; 娘が不在なうちに、片付けることにしました。 普段は娘ゾーンには手をつけませんが、国試まで1か月を切った今... 続きをみる

    nice! 25
  • フレイル?

    年末頃、「まさかフレイルじゃないよね?」と娘に言われたのは、「不意につまずくんよね。何もないのに」とつぶやいた時でした。 フレイルって、聞き覚えがありませんでした。 こんな図を見せられて「そんなわけないやん」と即答してしまいました。 フレイルのくくりが、もうちょっと先の年代に見えたからです。 「コ... 続きをみる

    nice! 35
  • マイナンバーカードも変更

    旧姓に戻して以来、細々した変更手続きをしています。 重要なものは段取り良く。 あとは気付いたら、その都度やっていく。 重要な部類に入るマイナンバーカードは予約が必要だったので、土曜日の今日にして。 市役所とは別の場所にあるマイナンバーカードセンターに伺いました。 予約時に手続き内容を登録していたの... 続きをみる

    nice! 14
  • 名義変更に費やす最終日

    我が社最長の年末年始休みの最終日、お役所関係が仕事始めになると気づきました。 これは名義変更に最適な日では?! 近くの市民センターで戸籍謄本や住民票を取り、まずは警察署へ。 やっぱり空いてる⤴︎ (初日からすみません…の気持ちはあります) こんなにアッサリ終わるもんなんやなあ…と思いながら、新しい... 続きをみる

    nice! 22
  • おでかけ続き

    娘の用事に付き合う1日となりました。 大阪駅から地下鉄で心斎橋まで行きましたが、この辺りに来るのは久しぶりで。 神戸大丸よりも強そうな感じがする。 やっぱり、神戸のヴィトンよりも華やか。 娘の用事を終えて、再度お昼頃に通った時は行列が出来ていて、外国人だらけでした。 「そう言えば…」と思い出した娘... 続きをみる

    nice! 28
  • 今年最後の神戸へ

    お正月に元嫁ぎ先側の従姉妹に会いに行く娘。 成人式の年なので、お祝いを持たせることにしました。 私からのお金では受け取りにくいだろうし、娘からのお祝いってことで渡せる物にしようかと思い、今年最後の神戸へ向かいました。 途中、玉突き事故を見てしまい、バクバクと心拍数上がりました… 駐車場から続く地下... 続きをみる

    nice! 20
  • もうちょっと!

    この時期は仕方ないのですが、怒涛の日々です。 やっぱり、あっという間に12月が過ぎていく^^; 今日も出勤で、今は現場完了待ちです。 自分の手持ちが片付いているので、倉庫整理とシュレッダーをしながら待っています。 保存期間を経過したダンボールを発掘してガリガリやっていると、なかなかスッキリするな。... 続きをみる

    nice! 28
  • 氏の変更

    別居期間数年後に離婚が成立した時は、娘が大学生になっていました。 濃い付き合いの学部だし、名前の順でいろいろと振り分け済みでした。 なので、旧姓に戻さずにそのままの姓を使うことを選びました。 子どもが未成年だった場合には、何もしなければ戸籍は元の戸籍のままです。 親権を私が持っていたので、私と同じ... 続きをみる

    nice! 36
  • 忘年会

    この週末は動きの多い日が続きました。 私にしては珍しい。 娘と待ち合わせして、定番になりつつある居酒屋さんへ。 早めの2人忘年会です。 フカフカのだし巻き玉子。 飲むより食べる方が好きなので、あれもこれもと追加する母娘でした… 平和な12月やなあ。 今は特別重すぎる悩みは無いし、なんとかなりそうな... 続きをみる

    nice! 30
  • 財布を開いたのはいつ?

    もう金曜日ですね。 ふと「財布、開いた覚えがない…」と思って、記憶を辿ると日曜日が最後だったかも? 誰かに奢ってもらったとかではなく、本当に使わなかったのです。 PayPayやファミペイなどのキャッシュレス決済も使ってないし。 何してたんやろう、月〜金^^; 仕事してバイトして、バイトのない日は実... 続きをみる

    nice! 27
  • やっとひと息つきました

    ホッとする日曜日、久しぶりです。 年末業務に突入する前に、なんとかひと段落つきました。 いつものコーヒー屋さんへ行き、何も予定のない日曜日を満喫します。 ホームセンターや事務用品専門店をめぐり、メモしていた物を買いまわり。 気になっていたけど後回しにしていた些細な事を済ませていくと、それだけで満足... 続きをみる

    nice! 27
  • 打ち合わせ続き

    周年記念の打ち合わせが続いています。 当日はフランクな飲み会メインの設定です。 そこにおもしろい余興(?)も入れていくので、準備が増える増える。 自分たちで首をしめている状態です^^; 移動中に見たコスモス畑。 ピンクと水色って、私には最強の組み合わせで。 ほんまかわいい。 美味しくてお手頃価格の... 続きをみる

    nice! 27
  • 介護認定と手すり

    ブログから遠ざかっていますが、書きたいことはチラホラあります。 毎日普通に暮らしていても、それなりに何かあるものやしなあ。 気になりつつもハードカバーを買うのは気が引けて、すっかり忘れていたコチラ。 図書ボランティア時に見つけました。 私のボランティア先は、帯も一緒にカバーリングします。 この本を... 続きをみる

    nice! 35
  • 1週間経つのが最速かも

    近頃、1週間経つのが速い速い。 時空が歪んで、飛び越えてるんじゃないかと思うほど。 金曜日の夜にひと息ついて、やっとホッとする… 趣味活動の周年記念会準備が進んでいます。 昼でも夜でも集まって、ゴイゴイ詰めてます。 少々離れたお店でも「美味しさ優先!」と行ってしまうこのメンバー、ほんと好きです♡ ... 続きをみる

    nice! 32
  • やっぱり日曜日は好き

    週に1度の休みは貴重です。 目覚めた時「日曜日やった〜」とホッとします。 日曜日の1杯めはココと決めています。 マスターさんのお人柄も良く、ゆるゆるとした気分になれますから。 少し離れた駐車場までゆっくり歩いて、いつもより足裏を意識します。 セカセカ暮らしすぎているので、このウォーキングで身体に不... 続きをみる

    nice! 33
  • 長かったです、今週も。

    10月に入ったのを感じる暇もなく、長く感じた1週間となりました。 やっと今、ひと息つけた感じです。 本職はインボイスのおかげで、変更だらけ。 この機会に受発注システムに請求関係も追加して…の先が増えて、多くの仕様変更に撃沈⤵︎ ちゃんと手順を踏んでいれば、何もかもがweb上で完結出来ます。 事務方... 続きをみる

    nice! 36
  • 9月終了

    まだまだ暑いと感じる日が多いまんま、なんと9月が終わってしまいました。 午前中に追い込み・駆け込みの仕事を終えてホッとすると、多少の暑さも許せる余裕も出て。 ご褒美に顔メンテナスに行き、「もうひと踏ん張り!」と気合を入れ直せました。 もうひと踏ん張りはバイトです。 今日で6連勤。 月曜スタートの6... 続きをみる

    nice! 30
  • 兵庫県は沸いています

    ブログを休みがちでした。 (記録のために過去投稿しそうですが^^;) 阪神タイガース優勝、おめでとうございます⤴︎ あっという間にマジックが減り、一気に優勝してしまったなあ。 嬉しいような、もうちょっとゆっくり噛み締めたかったような気もします。 なんてことを書いていますが、私自身はライトなオリック... 続きをみる

    nice! 27
  • 長所の見つけかた

    プライベートの活動で、私の所属するチームにお手伝いに来てくれる大学生がいます。 お手伝い=練習や試合へ参加です。 お母さんが居るから来やすいんだろうけど、こんなおばさま達に混じってもらうのが申し訳ないほど、かなりのプレイヤーさんなのです。 年々早くなる就職活動ですが、そろそろエントリーシート出した... 続きをみる

    nice! 38
  • いつも機嫌の良い人でありたい

    最近、いろんな人を見て思ったことは「機嫌の良い人でありたい」でした。 きっと抱えているものもあるはずなのに、それでも外に向ける顔はいつもご機嫌で。 こんな人のそばにいたら、自分のことも幸せにしてくれそう♡ そんな風に思えました。 他力本願ではいけないので、私もなるべく機嫌良く暮らそうと心がけ中です... 続きをみる

    nice! 33
  • 体感時間が短いのが原因

    毎日毎日、朝は「今日も長いぞ〜」って思いながら出勤するのに、就寝頃には「あっという間やったなあ」と思うんです。 しかも、もう9月。 よく言いますが、この前大晦日だった気がするんですけど… 学生時代とか娘が小さかった頃は、もっと長く感じていたはずなのになあ。 この不思議感覚が少し解消されたのが、カズ... 続きをみる

    nice! 29
  • 気を引き締めて

    いつもの日曜日です。 ここ数日の事を思いつつ、気持ちを落ち着けて… リセットリセットです。 運転中のヒヤリハットが続いたんです。 1度めは右折前の出来事。 対向車が途切れるまで待ち、左右確認して発進しようとしたら、何かが左から追い抜いてきて、私の車のキワキワを横切るように右折しました。 幸いな事に... 続きをみる

    nice! 33
  • 壊滅的な言葉の選択

    お盆過ぎると、やっぱり暑さが和らぎます。 朝晩、ホッとする時間が増えてきました。 なんやかんやとあって高低差の激しい週でしたが、全くブログを更新できず^^; 記録のためにも、過去投稿していこうかと思っています。 近頃、YouTubeでよく見ている小田切ヒロさん。 とにかく元気になれます⤴︎ 振り幅... 続きをみる

    nice! 23
  • 台風が過ぎ去りました

    台風被害も無く、無事過ぎ去ってくれました。 近隣の市に上陸なんて聞き慣れず、ハラハラしっぱなしの台風7号でした。 直撃の昨日、台風の目が通過したあたりで徐々に暴風となりつつありました。 バイト出勤の為、危なくなる前に早めに家を出て、店舗で読書。 帰れるんやろか…と思いつつも、「こんな日に悪いなあ」... 続きをみる

    nice! 30
  • 台風の目

    進路がずれて、近畿を直撃しそうな台風7号。 昨晩からの暴風雨は、午前中にますます酷くなりました。 合間合間にわんこの散歩に行くものの、風に煽られて立ち止まることも出来ません。 こんなにキレイに頭の上を通過されるのは記憶になくて、ここ数日はかなり準備していました。 防災カバンの確認。 水やお茶、食料... 続きをみる

    nice! 29
  • 詰め替えそのまま

    1日中曇り空でした。 わんこの散歩、久しぶりにホッとします。 台風が直撃するらしく、夕方頃から雨が急に降ったり、何事もなかったかのように止んだり… 予測不能な不穏な空です。 家で過ごすことも慣れ過ぎて、次々と本や雑誌を読み返し、残す物とメルカリ行きを決めて。 手際良く出品してくれる娘は、もうプロの... 続きをみる

    nice! 25
  • お盆休み2日め

    朝からパソコンと向き合い、ひたすら演習問題を解いてみました。 パソコン教室は順調で、今は数をこなす時期。 8月いっぱいで一旦終了することを決めたのは、期限がある方が頑張れるかな?と思いまして。 自分で試験を受けないといけないのですが、申し込んでしまうと追い込まれ過ぎるかも^^;って。 やっぱり自分... 続きをみる

    nice! 29
  • 休みだけどバイト

    世間の皆さんが長期休暇になる時は、(なるべく)出歩かないようにしています。 家が1番♡ でも、ちょっとしたお使いを母に頼まれて、はりきってロピアまで行ってきました。 すっかりお盆仕様になっていて、いつも以上にお惣菜やオードブルが華やかでしたね。 そこに手を出すとお会計がたいへんなことになるのがロピ... 続きをみる

    nice! 22
  • お盆休み前最終出勤日

    バタバタと過ごしている猛暑。 いつのまにか高校野球が始まっていて、あれやこれやとやっている間に、お盆休み前の最終出勤日になっていました。 自分の範囲はキッチリ仕上げて、他もモレはないかと念には念に入れてチェックして… 現場の皆さんに会う事なく、最終日終了。 バタバタどころかドタバタな毎日。 プライ... 続きをみる

    nice! 35