暮らすこと

なんて事のない毎日ですが、意外といろいろあったりもします。

7割でヨシとします

ブラックフライデーをあちこちで目にすると、何か買わなきゃいけない気がしてきます。



欲しい物はアラジンのトースターです。


でも、そんなに食パンを焼いたり、買ったパンをリベイクするかな?と考えると、優先順位がグッと下がりました⤵︎


その後何も思いつかず、このまま終わりそう…


たぶん「買った気になった」からだと思います。





たくさんの冊子から選定し、それ以外にも楽天やAmazonから情報を得て、購入希望一覧表を作成しました。


図書ボランティア活動の一環です。


年間予算はそこそこの金額なので、かなり「お買い物した気持ち」になれます。


もちろん、みんなの希望を集めて調整していくので、選んだ本が選ばれるかはわかりませんが。



仕事以上に資料を見て、仕事以上に入力したので、ものすごい達成感です⤴︎


年末に向けての仕事が、また1つ終わりました。




今回は、かなりタイトなスケジュールでした。


いつまで待っても詳細がわからず、ボランティア内でも困惑気味でした。


別枠で予算がついたこと等の前向きな理由でキワキワになったと判明し、「おとなしく待っていて良かったね」と言い合いました。



メインスタッフさんのいる中でのボランティアと言う立ち位置は、口も手も出し過ぎないのが大切だと思っています。


サボるとかいい加減にやるという意味ではなく、「わきまえる」と言えば良いかな?



ボランティアは賃金や謝礼が発生しないからこそ難しいところもあって、立ち位置や線引きを間違えないようにしないと続けるのが難しいです。


PTAや地域での役員も、7割出来て合格ぐらいの気持ちでやると、自分も周りも追い込まず、ちょうど良かったような…



まあ、私独自の感想です。





全部終わった〜って気持ちの金曜日夜、あとは寝るだけだったのに、どうしても食べたくなって。




ドライブして、ひとりラーメンしてしまった。


罪悪感よりも多幸感いっぱいです♡