神戸市のブログ記事
神戸市(ムラゴンブログ全体)-
-
フランス レストランウィークをご存知ですか? フランス料理をお得に楽しむ秋の24日間で、 全国で開催されているようですね。 数年前、友だちがこのイベントに関係していて その時に教えてもらったんです。 「実習お疲れさま会をしようか?」と娘に伝えると、 「神戸迎賓館のLE UNに行ってみたい!」って。... 続きをみる
-
ホテルステイ2日めは 部屋で朝風呂をして、朝食へ。 長い階段を降りてみました。 世界一の朝食、聞いたことありませんか? それが北野ホテルの朝食です。 たしかにとても贅沢な朝食でした。 ただ、水分多めなので、 途中で温かいものが欲しくなりました。 オムレツとかベーコンとか、 カロリー高めなものを欲し... 続きをみる
-
金曜日の仕事を少し早めに終えて、 神戸へ行ってきました。 今流行りのホテルステイをしてみたくて。 台風が直撃するような予報でしたが 雨が降る前に車で移動したので問題なく、 その後も少し逸れたようで影響は無かったです。 チェックインして車を置き、 徒歩5分ほどのところにあるerreさんへ。 画像お借... 続きをみる
-
1人で行くのはハードルが高いから^^; と言うので、娘の買い物に付き合いました。 神戸大丸付近にあるCELINEとMIUMIUへ。 祖父母にもらった20歳のお祝いで、 欲しいものを買おうと決めていたようです。 どちらのお店も初めてで 母娘で緊張しつつも、 優雅な接客に心地よい時間を過ごせました。 ... 続きをみる
-
ただの珈琲さんへ行きました。 日曜日しかオープンしていなくて、 タイミング逃すとなかなか味わえません。 久しぶりに行くと、 「カスカラソーダ」というメニューが増えています。 珈琲なのにレモンティーのソーダ割りのようで、 でも捕まえられない深みがあると言うか… とてもサッパリして美味しかったです。 ... 続きをみる
-
何のお休みやったかな?と 勤務先でカレンダーを見て気付きました。 今日は建国記念日で祝日だったんですね。 土日祝は基本休みなのですが、 コロナの影響でイレギュラーな業務と出勤が ちょくちょく続いています。 もう1年かぁ…って、 この頃はしみじみ思います。 つい先月には 遂に突き抜けてしまうんじゃな... 続きをみる
-
あと1週間ほどで年末年始休みに入ります。 今年最後の仕事が増えてきて、 1つずつ片付いていくのが心地良い時期です。 かなり押し込まれるものもあるので、 業務量は増し増しなのですが… 休みの日は完全休養で 好きなことだけをします。 日曜日しか開かない珈琲店へ行くことは、 気持ちのよい区切りになってい... 続きをみる
-
-
土曜日は半日出勤で済み、 誕生日プレゼントを買いに出かけました。 私には義妹ちゃんがいて、 彼女はとてもオシャレさんなのです。 食べ物や使う物の選び方が丁寧で、 見習いたい所もいっぱいなのです。 こんな時に役立つのは娘で、 あれこれと案を出してくれます。 義妹ちゃんが愛用しているお店で、 リラック... 続きをみる