涼しいとやっぱり嬉しい
「阪神方面に用事がある」と伝えると
「行きたいところがある」という娘。
乗せて行きました。
宝塚市のこちらへ。
30分前に到着し、2番め。
「早過ぎたねー」って言ってたけど
オープン頃には30〜40人の行列となっていました。
4組ずつの案内で、席に着くことができました。
良い香りのするフィナンシェが並び、
ボックスにも宝塚っぽい気品がある。
お目当ては季節限定の桃クレープ。
しかも本日最終日とか。
上にも中にも桃がギッシリで、
それを支えるクレープが厚手なのもバランス良くて。
とにかく、桃桃してました。桃を堪能♡
目の前は大きな工事中。
いつまでも宝塚の雰囲気は変えないで欲しいな。
ここで娘と別れて、私は用事を済ませてきました。
せっかく出かけたのだからと
神戸から明石方面へ目的もなく移動してみました。
明石駅にて遅めのランチをしました。
しっかり食べて満足満足。
このまま駅ナカを探索してみると
見たことがない雑貨屋さんがありました。
Standard Productsさんと言うそう。
センス良くまとまっていて、大盛況!
こちらも行列で長く並び、レジに到着してから、
やっとダイソーの系列店だと気づきました。
「ちょっといいのが、ずっといい」
コンセプト通りの、まさにそんなお店でした。
こんな雰囲気の物が並ぶお店でした。
300円〜700円で、
100均よりも質とセンスが統一されていました。
こんなに出歩いたのは久しぶりかも?
比較的涼しい1日だったからかな。
夕方は心地よい風まで吹いていて、
こうなると暑かったことを忘れてしまいます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。