月末ですね。 はやいはやい、毎月あっという間にやってくる。 本当に1日24時間を、ちゃんと1か月過ごしてきたんやろうかと心配になります。 淡々と感情を揺らさず、何度もチェックを重ねて仕事をするほうだと思います。 難しい内容や外部と繋がることも増えた今年、たいしたミスもなくやってこれたことが奇跡的で... 続きをみる
2022年11月のブログ記事
-
-
今日も安定の日曜日を過ごしました。 わんこの散歩に朝風呂、ヨガクラス2つ、好きな物をシッカリ作って、1日1食なのでおなかいっぱい食べてしまう… そして、いつの間にかお昼寝。 何度か読み返しているESSEを、もう1度読んでみたりもして。 ムラゴンでフォローさせていただいているきんのさんが載っていて、... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あっという間に金曜日の夜でした。 きたきた、この年末に向かう感じがきたなぁ。 娘も宿泊実習先から戻ってきて、また別の所に通わせてもらっています。 朝5時起きのお弁当作りからの1日は長いはずなのに、気がつくと夜中^^;みたいな暮らしです。 今年いっぱいこれが続くのかと思うと、たまにはお弁当休みをもら... 続きをみる
-
なかなかハードな月曜日で、やっと一息。 でも、こんなスタートの方が1週間締まります。 昨日は何の予定もなく、何かする気もおきなくて、1日何をしてたっけ?な日曜日でした。 わんこの散歩といつもの家事をして、お昼寝やヨガや読書をして過ごしたはず。 天気も良くて、外出には最高な時期なのになあ… ゴマプリ... 続きをみる
-
-
やっぱり祝日最高。 事務仕事が捗る捗る⤴︎ 図面描いて申請して…をひたすら繰り返し、昨日は程よい疲労感と充足感に包まれて帰宅。 そんなわけで、今日は余裕があります。 天気は良いし、いい風も吹いているし。 洗濯物がフカフカに乾いてそうで、それだけで嬉しくなります。 この頃は月刊誌よりも、季刊誌や年... 続きをみる
-