2021年11月のブログ記事
-
-
とても穏やかな日曜日。 朝から3回も洗濯をしたらスイッチが入ってしまい、 その間に掃除をゴリゴリしてスッキリ⤴︎ いつものただのさんへ行き、 曽根天満宮前で休憩。 まだ七五三なんですね。 境内はとても賑やかでした。 まさかの定休日⤵︎ 次の楽しみにしておきます。 日曜日のスーパーは激込みだろうと覚... 続きをみる
-
-
もう26日です。 はやいはやい^^; 11月が30日しか無いことが微妙に困るのです。 たった1日。 されど1日な11月。 今年度締切とか今年最終などの単語が飛び交い、 漏れがないようにピリピリしています。 年々、締切が早くなってきました。 簡素化や人手不足で、 結局のところ 働く人1人1人に負担が... 続きをみる
-
-
この1週間は会社員➕バイトの5連勤。 私の都合でシフト変更してもらったので、 厳しい1週間を過ごしていました。 終わってホッとしたものの、 今日も会社へ行くことになり… でも、土日祝の出勤は気楽めなので好きです。 緩めのお使いを済ませて、本日の仕事は終了。 通りすがりの ダディーズ・ベーカリー さ... 続きをみる
-
毎年のことですが、 11/20あたりから年末までは 時空が歪んだんじゃないかと思うほど、 一気に過ぎ去ります。 年を越すと、 どうしてあんなに雑にバタバタと 駆け抜けたんやろうって反省したりもして^^; 今年こそ早め早めに動いて、 穏やかに年末を迎えたいのです。 さっそく、ちょっと早めに準備したの... 続きをみる
-
-
-
今日は両親を連れて、お参りへ行きました。 長く付き合いのあったおっちゃんが亡くなり、 今年で3回忌でした。 うちの両親は九州出身のため、 ほとんどの親戚が遠方です。 それもあって、 私が小さな頃住んでいたご近所さん達とは とても親密な間柄でした。 本当に住み心地の良い所で、 両親は「あの頃が1番楽... 続きをみる
-
-
開店お祝いや周年お祝いのお花を 会社のお取引先様に送ることがよくあります。 ブロッサムさんというお花屋さんは大きな店舗で、 行くだけで楽しくて⤴︎ 入り口すぐの所は冬っぽくなっていて、 少しクリスマスムードも有り。 こういうのをオシャレに飾りたいな。 壁一面の圧巻のディスプレイ。 生花に鉢植え、観... 続きをみる
-
ラテマネーは 「日常で何気なく使ってしまうお金」らしく、 いわゆる無駄遣いのことのようです。 カフェに使うお金限定とばかり思っていました^^; 次のようなものに使うお金がラテマネーだそう。 自動販売機の飲み物 コンビニの弁当やお菓子 ATMの利用手数料 確かに無意識に使ってしまうところやなあ。 ラ... 続きをみる
-
憂鬱な月曜日だった昨日、 待ち焦がれた書類がどんどん持ち込まれたおかげで 通常モードになりました。 仕事は脊髄反射レベルで進められます。 波に乗ってしまえばやるしかなくて、 終わってしまえばスッキリ爽快でした。 おしゃれ風?に撮ってみました。 森永の甘酒、いろんな種類が増えましたよね。 スパーリン... 続きをみる
-
久しぶりに、くたびれた土日でした。 土曜日は会社員➕バイトで働き、 やり切った感満載です。 日曜日は朝イチから三宮に居ました。 コムシノワ本店です。 JR三ノ宮駅から南側へ向かうと国際会館があり、 その東側にあります。 でも、見つからない〜⤵︎ パンの香りはどこからともなくするし、 Googleは... 続きをみる
-
定番で履いているコンバースを新調しました。 やっぱりこの色を選んでしまいました。 同じものを選んだつもりが、ベロ部分のタグが違う… でも、こちらのほうが好きな感じです⤴︎ この機会に靴のチェックをしてみました。 夏の靴。 右下のプチプラサンダルが優秀で、 この夏は1週間に5日ぐらい履いていました。... 続きをみる
-
やっと金木犀を目にしました。 たぶんいつもなら、 香りで気づいているんだろうな。 マスクしていると全くわかりません。 そうそう、この感じ。 いつも通りの物を見つけるとホッとします。 先日、久しぶりの対面会議に参加しました。 会議終了後、そこそこの距離をとった座席のまま お茶菓子をいただきながらの雑... 続きをみる
-
祝日出勤をして、出先にてブランチしました。 明石方面へのうろちょろが増えています。 駅中にオープンしたばかりのマザームーンカフェへ。 おしゃれなワンプレートでした。 ハーブやスパイスが効いていて、 家では作ることのない味付けを堪能して。 どれもこれも好きなものばかりです♡ 朝は飲み物のみ。 昼はガ... 続きをみる
-
昨日はバイトの無い夕方だったので 実家ワンコをトリミングへ。 車に乗るとしばらくウキウキしてるんですが、 見覚えのある道で察してしまいます。 喋れたら「だましたわね!」と言いそうです。 そして、お店の人に預ける時には 私から剥がすのに一苦労します… ものすごくトリミングが嫌いで、 トリミング後は数... 続きをみる