働くこと
無事、月曜日終了。
本業の会社員の仕事は、とにかくやり切る⤴︎
悩んだり困ったりすると消耗してしまうので、あれこれ考えずに「受けて立つ」ような感じです。
聞こえは勇ましい。
先日、フルタイムで働く友達と「何曜日が1番切ない?」と言う話しになりました。
みんな「日曜日か連休最終日の夜」でした。
私は「休み前日の夜」
ああ、なんてネガティブ^^;
「重症やん、それ!」と笑い飛ばしてくれたので、私も笑ってしまいました。
長く休むと立ち上がる気力が無くなる。
3日が限界。
あとは全部、消えない有給休暇にして欲しい。
退職時に使い切りたい。
こんな主張をする私は、どこまでも休み下手な性質が出ています…
「今日こそ消えたいって日があるよね〜」と言った友達は、某専門機関の秘書課所属。
1番長く勤め続けている彼女の言葉は重かった。
わかる。
休みたいんじゃなくて、消えたい。
休んでも解決しないし。
出来れば私が消えるよりも、その仕事を消してしまいたい。
周りから聞けばすごく不毛な会話だろうけど、本気でそう思う瞬間が多発していますから…
「アラフィフにもなると、くぐった修羅場の数が違うよね」に、また笑ってしまいました。
ほんとそう。
いつからこんなに逞しくなったんやろね。
ただ、「おひとりさまだからこそ、気兼ねなく働ける」には完全同意でした。
「自分のためにだけ働くのも幸せ」って。
彼女はいつも生き生きしていて、でも周りに圧をかけることのないしなやかさがあって♡
次の春からは私もそうなっていきたいなあ…と願ってしまいました。
大きなタッパーに、コーヒーゼリーを作るようになりました。
小さな器じゃ間に合わないから。
このキャラメルアイスが今イチオシです。
1,000ml 398円
のせてものせても減りません。
なかなかのボリュームです。
しっかり甘いキャラメルで、そこも良い♡
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。