暮らすこと

なんて事のない毎日ですが、意外といろいろあったりもします。

いつまでも心配なものです


友達から話しを聞いて欲しいと連絡があり、長々と電話で喋りました。


ただ、誰かに聞いて欲しかったんやろうな。


子供のことって、そんなものです。


親でも踏み込めない所もあるし、子供自身で頑張らないといけない所もあるし。



子育てはどこまでも忍耐力が必要です。


でも、いつまでも心配なものです。

適切な時を見極め、立ち入る勇気も必要かな。





「昨日のお礼♡」って、ポストに届いていた。





娘さんは就職し、激務な環境で頑張っています。


他県で初めての1人暮らしもスタートして、どうにかやっているとは聞いていました。


でも、疲弊し切っているそうで、泣きながら電話してくることも増えていると。


「辞めて帰っておいでと言ったこともあるけれど…数年勤めてからやりたい事があるから、それまでは頑張るって言うねん」と。


専門職だからいくらでも再就職は出来るけど、先を見越して選んだ勤務先なら、辞めたくない気持ちも理解できます。



友達の心配は、食生活がボロボロなこと。


ほぼ毎食、コンビニ弁当で凌いでいるそうで、肌の調子どころか体調不良も続いていると。



わかるわかる⤵︎

やっぱり食生活は重要で、満腹感と栄養さえ取れれば良いと言うものではないもんなあ…





↑先日も、このYouTubeのことを書きました。


1人ならこのぐらいの自炊が出来れば充分です。

素晴らし過ぎるくらいです。



いたってシンプルであれもこれもでなく、ご飯味噌汁おかずの組み合わせが美味しそう。


健康面にも良さそうな食生活に、感心しきりで♡


この動画、娘にも送ってしまいました…

(自宅暮らしですが、うちの子^^;)






私はバイト先で「売り切る人」の仕事をする日もあり、少し思うところもありまして…


半額時間にやって来る、若い子が増えました。


もちろんそれ以外の世代の方も増えていますが、コロナ禍に於いては会社帰りの若い子が目に見えて増えました。


けっこうな量を買ってくださるし、訪れる日数もかなり多くて、ほぼこれだけで食生活回しているのでは?と思うほどです。




皆さん、ご経験があるかと思います。

外食やテイクアウトが続くと、どんなに美味しくても飽きるし、胃が疲れませんか?



今日は手抜きで買っちゃおう。

半額あったから、数点はお惣菜でラッキー。


こんなことは私にもよくあることだし、働きながらの家事なら当たり前なことです。


でも、これが多くなってしまうと、体調よりも先に気持ちが疲弊してしまうんですよね。

(私の経験上です)




ちょっとやるかやらないか、ちょっと知っているか知らないか程度で、自炊のハードルはかなり下がります。


ただ、食に向ける気力が無ければ、自炊なんてする気にはなれませんよね。



友達も「食べる事に気が無いのが心配。他の事はやれてるんやろか?」と言っていました。


「1回会いに行った方がいい」と言うのが、私の唯一のアドバイスでした。


「想っているだけでは伝わらないんだから、ご飯作りに行ってあげたら良いのでは?」って。


「社会人に過保護やんなぁ⤵︎」と言う友達に、「たまには過保護発動してもいいやん」と。





うちには自宅通学の大学生が居ます。


自宅だから何も困らないし、たとえ困っても、少し不自由かな?程度です。


だから敢えて、やり過ぎないようにしています。


「お母さんは会社員強めなんだから、家の事はどうにかしてね」スタンスです^^;



ほっといたらご飯も炊くし、即席のお味噌汁も使うし、冷凍しているお肉を使って炒め物をしたりもしてます。


レトルト使えば、味は無限に広がるし。


料理と言うほどの物でも無いけれど、準備体操ぐらいにはなりつつあるはず…





いつまでも親が助けてやれません。


見ていられるうちに、自力で生きられるようになって欲しいなあ。