暮らすこと

なんて事のない毎日ですが、意外といろいろあったりもします。

仕事納め

金曜日が仕事納めでした。


今年はクリスマスから仕事納めまでが数日しかなくて、ドタバタと逃げ切った感じです。



そんな中、社内でもインフルエンザが蔓延して、離脱者が増えて…


お取引先様のクリスマス会や総会や忘年会に、代理出席するという事態になりました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


私の苦手なところですが、大人なのでそんなことは言ってられません。



メールやチャットにしか出没しない私なので、逆に珍しがられて(?)ポツンとなることもなく…


美味しいご飯が続いた日々でした。





ホテルでの会食もあり、毎晩カロリー過多⤵︎


帰り道にホットヨガの最終クラスに入って、なんとか整えていました。



健康なんだか不健康なんだかわからない毎日でしたが、幸いにして体調を崩すこともなくて。


今年も元気に仕事納めができました。






最後の日にフラリと立ち寄ったこちら。


こちらも最終営業日でした。


甘い甘いおしるこラテをいただいて、やっとひと息つけました。




1年、よく頑張ったな。


もう少々のことでは揺るがないほど、生活基盤は整えられたし。


それでも結局、バイトは続けてるし。


いろいろと「大丈夫」を積み上げられたかも。



ただ、何が起こるかわかりません。


両親も年老いてきたし、娘だって社会で蹴つまずくかもしれないし。



なので、せめて私は身体も気持ちも安定させて、日々粛々と過ごしておきます。



ほんと、図太くなりました٩( 'ω' )و

事務職ですが出歩きます

毎度のことですが、長期休み前は何が何やらわからなくなるほど入り乱れますσ^_^;


指示が雑くなるので、いろいろと推測して想定して質問返ししたり、準備したりして…



もう一言添えんかいΣ੧(❛□❛✿)

余計な手間かかるわ。



とは言えず、いい人キャンペーン展開中です。


年末に向けて爆走するのみですから。




現場調査も、どれほどまわったことか。


複数現場を効率よくまわるものの、依頼は次々とやってきます。


ありがたい、仕事があるのはとってもありがたいんです。


でも、「もう1日早ければ、まとめて行けたのに〜」と唸る毎日です…(´・ω・`)




そんな中、大阪での会合にも代理出席することになりました。




大阪駅前の歩道橋から。


あっちに渡りたいのに渡れず、迷路のような地下に潜るしかないのか?と困惑してしまう…






長い会合を終えた頃には、素敵な景色が広がっていました。





まともにイルミネーションを見たのも久しぶり♡





梅田で働いていた頃、勤務するビルから見えていた観覧車も健在でした。


懐かしいな。

サラリーマン真っ盛りの頃でした。




フワフワしかける気持ちが、一気に現実に戻ったのは…



超有名な宝くじ売り場に遭遇したから。


何かのご縁かも?と買っておきました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )




不慣れな梅田での1人ゴハンはハードルが高い。


困った時の百貨店と言うことで、レストラン街へ行きました。



このサラダが美味しくて、セロリもボリボリいけました。




メインはハンバーグ。




最後まで悩んだエビフライは、トッピングで追加出来ると聞いて。


エビフライ1匹で、ラーメン食べられるお値段!


「美味しいものでも食べてきて」と会社から軍資金(経費)をいただいたからこそ、出来る暴挙です。


美味しかった♡




今回のハイライトは、水時計。




上から落ちてくる水で、文字や絵を表示すると言う優れもの。





タイミングが難しいε-(´∀`; )



クリスマス仕様の可愛らしい絵も落ちてきたけれど、画像では全く捕まえられないんです。


これを認識できる人の目ってすごいなあ…と、しばらく離れられなかったです。

いつも通りです

何をしていたということもなく、仕事やバイト、ホットヨガにスポーツの練習や大会…


いつも通りを繰り返しています。






友達と居酒屋に行ってみたり、





大会終了後、ジャージのまんまで焼き肉打ち上げに行ってみたり、




現場を巡り巡って、この日初めてのゴハンがコメダ珈琲店だったり、




忘年会用のビンゴゲーム景品として、スタバカードを買いに行ったりして。



こうやって画像フォルダを見返すと、そこそこ予定の詰まった毎日でした( ˶ˆ꒳ˆ˵ )




「今年は何した?」と話題に上がりがちですが、「ほんまにコレと言って何もしてない^^;」と答えるばかりで。


いつも通り過ごしていたら、いつのまにか12月になっていたとしか思えない1年でした。


まだ終わっていないので、最後まで平和に過ごせますように…


小さな願いです。




この頃、身体のことも仲間内で話題になります。

そういうお年頃ですよね。


今のところ痛いところもないし、体調不良も全くない1年でした。


喉が痛いとか頭痛がするとかもほぼ経験がなく、「もしかして、ただ鈍いんちゃうの笑笑」とネタにされるほどです。



近しい年齢の方が急に亡くなることも増えていて、いつどうなるかなんて誰にもわからないし。


元気に過ごせることに感謝しながら、日々過ごしていこう٩( 'ω' )و