奇跡の9連休が終わります。
憂鬱な気もちは全く無くありません。
休みに休んだので、気力も体力もパンパンです。
さあ行こうか、今年も٩(^‿^)۶
ネガティブ満開なところがあるので、休みが始まる前日が1番苦手です。
休みが終わる夜は「また休みに向かって働こう」と思えるのに…
友達が持ってきてくれたマンゴー梅酒。
私からはいつものゆず酒を。
自分用にも1本買っておいたので、しばらく交互に楽しみます。
この年末年始は籠もり気味でした。
インフルエンザやコロナの影響で、友達に会う予定はことごとく潰れましたから。
みんな回復傾向なので、そこは良かったです。
だから、お金を使うことがほぼ無かった…
親戚関係の集まりは出来ました。
お年玉や手土産に使ったぐらいでしょうか。
夜はほぼバイトだったので、逆に規則正しく過ごしていたかも?
ただ、何連勤しているかは数えたくない(T^T)
数えるとドーン⤵︎と来そうです。
バイト先はまだまだ離脱者続いています。
そろそろ復帰のターン?と心待ちにするも、なかなかその流れにはなりません。
病院が休みで、初診に時間がかかるそう。
「待ち時間で、余計に悪化した気がする…」と言った人の言葉が重かったです。
絶対に現実的では無いけれど、タミフルやリレンザがドラッグストアで買えればいいのにな。
風邪薬レベルにするのは無理だろうけど、既往症が無い人には投薬のみで乗り切らせて欲しい。
本当に地味なお正月でした。
ゆっくり休み倒したので、そろそろ動きたい。
今年も元気に働けますように(˘ᵕ˘ )♡