暮らすこと

なんて事のない毎日ですが、意外といろいろあったりもします。

雪が降りました


夜中に雪が降ったようです。


いつもよりヒリヒリするような寒さでしたが、夜はもっと冷えたようです。




「綺麗(˘ᵕ˘ )♡」と喜んだのはこの時だけ。




車もフカフカになっていたので、素手で払い落とすと寒さ倍増でした(T^T)



道は凍っていなくて、走る分には問題なし。


それでも、ゆっくりゆっくり走る車が多くて、みんな及び腰(?)な感じ。


慣れない雪は怖いです…





予定変更して、1日事務処理に充てました。


正月休みを終えて、いよいよ本格稼働し始めると、「はい??」と言いたくなるような問い合わせが続きました。


こちらのミスと断定して強めに来られ、丁寧に説明する…を繰り返した1日でした。



ちゃんとやってますよ。

そちらの勘違いなんだから、まず謝れ。

Σ੧(❛□❛✿)ビシッ!



なんて言うこともなく、爽やかにスルーすることに徹しています。


6秒待つと怒りが収まるらしいのですが、念のため10秒は耐えることにしているので(*´꒳`*)




サラッと乗り越えると、すぐに消えるんです。


ウジウジ・イライラを引っ張ると、怒りのおかわりが続くと言うか…


またやってくれたな。

前もこんなことあったよな。


と、過去に納めたことも引っ張り出してしまう

( *`ω´)


自分が疲れるから、そう言うことはしません。




嫌なことや人のために、感情的の振り幅を大きくしたくないです。


ご機嫌でいることが、自分のためにも周りの人にも1番良いもんなあ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*

◯◯ハラでは…?

バイト先の先輩と言うか、階級的にも年数的にもかなり上司にあたる方から「今、話せない?」とラインが届きました。



違う部門で、時間帯も滅多に被らない方です。


売り場が隣接しているため「手伝いましょうか?」的なやり取りもするので、仲良くしていただいています。



「心、折れかけで…」と言うお話しでした。


そうでしょうね⤵︎と言ってしまったほど、目に見えて厳しい状況だし。


直属の上司が厳しいと言うか、なんと言うか……

くぅ〜っ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾て言いたくなる人です。



とにかく、いっぱい話しを聞きました。


吐き出したかったんやろうし、下っ端の私には立ち入れない理解不能な人間関係もあるし。



「どうしたらいいやろ?」と問われたので、体調不良を理由にして、短時間に勤務変更して、事務系部門への内部異動をおすすめしました。


(仕事の出来る方で、他部門のこともこなせる。)


なんなら休業補償使って少し休んで、直属上司の異動まで時間稼ぎするとか?


(しっかり困らせてやればいい。)



仕事内容は厳しい会社ですが、福利厚生はしっかりしています。


上手く活用してやればいいんですよ。

真面目に働くばかりが正解ではないし。

理不尽な扱いには、権利で対抗ですよ。

( *`ω´)プンスカ!!


自分のことは適当に受け止めて流せるのに、人様のことには怒りの沸点が低い私です…



ナントカ通報も備わった会社ですが、そんなの使えるわけないし。


それを使うくらいなら、静かに退職して環境変えますってのが一般的だもんなあ。




いつも気にかけてくれる方なのに、何も出来ないのが悔しくて。


大規模な異動が早々にありますように!と、強く強く念じるばかりです。






今年の七草粥は残り物のカニや鯛も入れたので、豪華なものになりました。


七草が高額過ぎて、値段を間違えているのかと思いました…

ご挨拶まわり

仕事スタートです。



軽く事務処理を終え、新年のご挨拶に。


外向きな仕事はほぼしない私ですが、ちょくちょく顔を出す先もあります。


つい最近、クリスマス会や忘年会に参加させていただいた先ばかりなので、お礼も兼ねて数社を訪問してきました。




お年賀は、播磨屋本店のはりま焼きです。


このあたりでは誰もがご存知で、ご挨拶モノで被ることがしばしばあります。

これはお徳用。


年末に事務所に届くように、贈答用を手配済み。




注文ついでに、会社のおやつを補充しておくのも恒例です。







「福袋」という名前だけあって、盛りだくさんでいろんな味が楽しい(˘ᵕ˘ )♡


味わっていただきます。




途中、お昼ご飯に入った所が当たりでした。





土地勘の全くない鈴蘭台という地域でしたが、香りに誘われて入店。


2色かけカレーが、どちらもホンモノの味。

(ホンモノ=私が食べ慣れた味ではないの意味)


美味しかった٩(ˊᗜˋ*)و




カフェオレとワッフルも。




地元で収穫されたお芋味のジェラートが、素晴らしく美味しかった(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾


このスイーツプレートがワンコインだなんて、良心的過ぎるよ。


ああ、びっくり。




最近はカフェや1人外食が減りつつあります。


「とりあえず」なら、1人で行かなくてもいいんじゃない?


家で充分満足できるし…


そう思い始めていたからです。



でも、ちゃんと美味しい物には惜しみなく使ってしまいます。


今日のランチは大満足でした( ˶ˆ꒳ˆ˵ )