欲しかった物を勢い良く購入
土曜日出勤を終えて、さあ帰ろう⤴︎と思ったところにきた電話。
届けて欲しいって…^^;
片道1時間近くかかる現場まで、部材を持って行きました。
年度末も近づいてきて、これからはイレギュラーなことが続くはず。
出来る限り対応して、乗り切ろう。
せっかく都会に出て来ても、安心して寄れるのはどこにでもある・いつものお店です。
だから無印良品。
いつも通りの靴下を購入しました。
靴下って、どうしてくたびれるのが早いんやろ?
大事な日(=靴を脱ぐ機会のある日)に履く靴下が見つからず、毛玉取りで整えてヨシとしますが、やっぱり不安なもので…
これでしばらくは安心です。
満足して帰宅しました。
娘が旅行中、ひとり暮らしシミュレーションをしていました。
ほんの数日間だったので買い物に行く必要もなく、シミュレーションにならず終了…^^;
でも、ちょっと買いやおやつの追加購入もなく、1人ならこういう暮らしが出来るのかな?と思えました。
反動で気が大きくなって、前々からお気に入り登録していた物を購入。
画像お借りしました。
HUG.Uの柔らかデニムは期待以上の物でした♡
「ルーズ」で「体型カバーが叶う」なんて、アラフィフにはたまらない。
そして、いつかのリンネルで見たスカート。
画像お借りしました。
こんなタイプのプリーツスカート、小学生ぶり?
(長さは違うけど…)
今生で最後にしよう!とポチりました。
リンネルでは私世代(もう少し下やったかも?)の方が着用していたので、「イケるはず」と思い切ってみました。
娘が「いいやん。可愛らしい上品さがあるよ」と、着用した姿を褒めてくれたので大丈夫かと。
娘の意見は1番辛辣で、正しいですから…^^;
ここからはYouTubeの記録として。
なぜ上がってきたのかわからないのですが、また見たいので残しておきます。
「お弁当の玉子屋」さんの特集でした。
ショコラさんのブログで何度か見聞きした、あの玉子屋さんだと思います。
おもしろかった♡
そして、その関連で上がってきたYouTube。
「絶望ライン工」とご自分を表現していらっしゃいますが、クリエイティブな方だと思います。
表情は絶望気味ですが、暮らしはそんなこともなくて楽しめています。
言葉のチョイスも、私のツボにハマります。
世の中にはいろんな人が居て、素人さんとは思えない多才さに感心してしまいますね。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。